風情ある古民家で懐かしさ満喫。
猿楽庵の特徴
古民家をリノベーションした宿泊施設で、懐かしい雰囲気を楽しめます。
寝室が広く、檜風呂で気持ち良い宿泊ができるのが魅力です。
秩父観光に便利な立地で、町歩きパスポートも活用できます。
民家をフルリフォームした綺麗な客室で、寝室広々お風呂は檜、設備も新しいので気持ち良い宿泊が出来ました。
秩父で古民家を改築した古民家宿があるの知り泊ってみました。最近、秩父で見かける古民家を改築した宿で、室内は今風にリノベされながらも古民家の風情を堪能できる宿でした。夕食と朝飯は自炊または外飯になるので旅慣れてない人には不向きと思いますが、慣れた人間には旅先の住民感覚でダラダラと過ごせるのでありがしです。キャンプ帰りに良く使う大型スーパーの近くなので、ローケーションの勝手も判り、夜食と朝飯の仕入れには不便なしです。ヒノキ風呂に浸かり縁側で冷えた缶ビールを飲む。これは至高の一時でした。部屋にある冷蔵庫は氷の無料サービス。呑み旅には感謝感謝でありがたしなサービス。サービスドリンクも豊富で写真は無いが野菜ジュースやサイダーなどの他、ミャンマー珈琲があります。この珈琲が最高。庭の縁側で珈琲タイム。これまた至高の時間を過ごしました。注文があるとすれば、チェックインが15時ぐらいに入室出来ると荷物を置いて町散歩出来るので助かる。あと皿(紙皿でもOK)とか箸とか常備してくれると自炊時には有り難しです。「宿のサービスにお金を払う」から、宿の風情と過ごす時間を自分なりに演出して旅先の町散歩を堪能する事にお金を払う時代が来たかも?と思う素敵なお宿でした。
古民家を改装した宿泊施設みたいです。家の中は二つに区画が区切られていて玄関と台所が共用、リビングと寝室と洗面所とお風呂とトイレは別々でした。他の区画に宿泊者がいらっしゃいましたが遭遇することはありませんでした。ただ、壁はそれほどの厚みがないのか話し声らしき物音がきこえました。にぎやかな方が泊まられていればきになることもあるかも?夕食は歩いて5分程度のお店で提供いただきました。居酒屋さん?みたいですが、韓国料理メインで、デザートまでついてておなかいっぱいになりました。朝ごはんは玄関におにぎりが置かれていていました。食事は朝ごはん、夕飯ともにとても美味しかったです。
古民家をリノベーションしたお宿で、風情がありつつもおばあちゃんの家に遊びに行ったような懐かしさにくつろげる雰囲気。でも水回りなどは新しく綺麗で、とてもよかったです。子連れで利用しましたが、檜風呂がついていて便利でした。囲炉裏の部屋と畳の部屋がしっかり分かれているので、子供が寝た後TVを見ながらゆっくり秩父のお酒を飲んだりも。1つの古民家を2つの区画に分けてあり2組泊まれますが、私達が泊まった日は1組しかいなかったので気兼ねなく過ごせました。共有部分があるので、もう1組いるとまた印象が違うかも。2家族で貸し切り状態で利用するのもよさそうです。受付時にもらえる町歩きマップもよかったです。自分では行かない素敵なお店に出会えました! かなり満足度の高い小旅行になりました。
秩父に小旅行した際に利用しました。楽天トラベルでたまたま見つけたのですが、オープンして初めての利用だったとのこと。丁寧にご案内いただきました。西武秩父駅近くで受付(19時まで)をした後、秩父駅徒歩5分ぐらいのところに宿泊場所があります。私は車でしたが、専用駐車場もありました。古民家をリノベーションした部屋とのことでしたが…ぜひ写真をご覧ください。久々に畳の匂いを堪能しました。私が泊まった部屋は、元は囲炉裏のあった部屋のようで、上手い具合に元の雰囲気を活かしたお洒落で落ち着く空間になっていました。私は2人で利用しましたが、友達4人などで集まって利用すると楽しいと思います。水回りも勿論きれいで、檜風呂は気持ちよかったです。設備としては、部屋にはテレビやドライヤー、空気清浄機、電気ポット、冷蔵庫にお茶や缶酒のサービス。隣室との共用部に電子レンジとかち割り氷がありました。また、朝は秩父おにぎりの嬉しいサービス。私は忙しい旅で利用できなかったのですが、近隣を街歩きするのに適した地図と、色々なところで使える割引証もいただきました。オープンしたばかりで穴場になっている(かつ、5月末まで割引キャンペーン中)ので、是非利用してみてください。おすすめできます。
名前 |
猿楽庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-26-6061 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

町歩きパスポートで秩父の町を満喫してから、フロント棟でチェックインしてから、こちらの宿泊棟に移動。こちらには2組宿泊できるようです。玄関と台所は共有ですが、他は全て別なので、気をつければ顔は全く合わせません。右手の部屋のトイレと、左手の部屋の風呂が隣り合わせのようで…隣の部屋の方の鼻歌が聞こえてきましたが、それ以外は物音はしましたが、話し声は聞こえてきませんでした。古民家の良い所は残しつつ、リノベーションされた部屋は、とても居心地の良い空間でした。冷蔵庫の中の飲み物が、飲み放題のサービスも良かったです。ちなみに中身は、瓶ビール、瓶日本酒、ミネラルウォーター、野菜ジュースでした。また別の部屋に泊まってみたいです。