交野市の片野桜、吟味のお酒。
山野酒造(株)の特徴
個性が光る日本酒が揃い、楽しめる酒蔵です。
代表から日本酒のうんちくを聞くことができます。
冬には酒蔵見学も開催され、新酒を楽しめます。
個人的に好きな酒を造る酒蔵です。実は小学校四年生の時に、校外学習?で訪れた酒造メーカーでも有る。北河内民には、慣れ親しみ有る「水」で仕込まれた酒は安定、安心で有るのです♪
門真市の出張帰りで朝1番に寄らせて頂きました‼️朝から丁寧に説明下さり、一升瓶5本ほど買わせて頂きました。戻ってから日本酒好きの方に贈答し喜ばれました🎵🎵私も少しずつ美味しく一升瓶2本を味わいました‼️私の地域では一升瓶の片野桜は売って無いので、また伺った際にはたっぷり買って帰りたいものです😄😄
それぞれのお酒の特徴を丁寧に説明していただきました。
交野市にある酒蔵、山野酒造さんに行って来ました。山野酒造の日本酒、片野桜は以前飲んだ事あるけど美味しいですよ。酒蔵は、さすが江戸末期からの伝統を感じました!
単純に お店の方の対応が良くて 気持ちよくお買い物出来ました。うん。良かったので😄ここは また使わせてもらいます♪
事務所が工事中でしたが、対応頂いた。男性の方(社長?)からお勧めの夏限定仕様と無濾過の2本を購入した。無濾過のは少しだけ濁りがあります。まだ頂いていないので、味に対する感想は書けませんが、頂くのが楽しみです。コロナの影響を大きく受けたとおっしゃっていたが、来月から大阪のデパートで試飲販売会をずるそうだ。
生酒を購入。飲みやすくとても美味しかったです。購入してよかったです。
小規模ながら、個性が光るお酒が揃う。通って、色々試したくなる。
会社の後輩から頂きました。交野に酒蔵あるの初めて知りました。旨い!
名前 |
山野酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-891-1046 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024 2 23スマホで調べ 営業中ーー変動ありとのこと一か八かで 訪問もお休み チーン⤵️でも、場所も判ったしまた、来よっと場所 ちょっと解り辛いので慎重にP 有り 経路狭し。