広い園庭でのびのび成長!
みらいのもり保育園の特徴
園庭の広さで子どもたちがのびのびと遊べる環境です。
園長先生が直接見学説明してくれるのが魅力です。
保育士が園児と真剣に向き合う姿がとても印象的です。
園長先生自ら見学説明してくださり子供たちの活き活きした姿や保育士ひとりひとりが園児と真剣に向き合う姿を見せていただきとても素晴らしい保育園だと感じました。ご縁があればこちらでお世話になれたらと凄く感じています。
職員の方がイキイキと働いていました。そのようなところが良い保育につながるんだろうなと思いながら見学させていただきました。
入園当初、偏食だった子どもが卒園しました。面談時に、みらいのもりに入園するとご飯をしっかりと食べられるようになりますよと言われた通り、おかわりできるようになるほど今日の給食はね、おやつはねと毎日美味しかったよとばかり話していました。食育で、野菜を育て収穫し、年長時にはカレーやお月見団子など自らで調理をすることによって食に興味を持ってくれるようになりました。小学生に向けて、小学校体験へ出かけたり、制服から体操服へ着替えることも役に立ちました。常に新しい試みやイベントを職員一丸となって考えてくださっていたと思います。コロナ禍の対応も然ることながら、先生方もイベントを楽しんでおられ、人気園なのが頷けます。子育て相談やおむつのサブスクやコットの使用、給食やおやつも手作りで、本当に子どもの為に保護者にも寄り添っていただけた気持ちが温かい素晴らしい保育園でした。リトミックや体操、課外活動のヒップホップやピアノの講師の先生も、お優しい方ばかりでした。園児〜卒園しても対象地区であれば、学童に安心して通わせることができる園だと思います。初代園長先生を始め、全力で子どもを見守ってくださった職員の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
園庭が広くて、のびのび すくすくと成長させてもらえていると感じています⭐︎いつも、本当に感謝しています。運動会は毎年園庭で開催されていますし、発表会などが出来る大きなホールもあります!学童も併設しているので、長期的にもおすすめです♪
子供の入園を考えて見学させて貰いました。実際に園児も職員の方も生き生きとしていてとても魅力的でした。
名前 |
みらいのもり保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-886-8821 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

園庭の広さと自分の主張とその折り合いの付け方などを学べる。手先を使えるようになる雰囲気。お稽古もできる。食育や保育士さんと子供の割合の余力、保護者会が無いなど保護者側の負担の少なさ。