美味しいお蕎麦と丼もの、徒歩5分の贅沢!
和処 山茂登の特徴
北鴻巣駅西口から徒歩5分で、アクセスが便利です。
ざる蕎麦と親子丼のセットが税込1,250円で楽しめます。
様々な種類のお蕎麦や丼ものが味わえるお店です。
何度もこちらで食しています。冷たい蕎麦も温かい蕎麦も、毎回とても美味しく頂いています。天ぷらで胃がもたれたこともありません。隣接する駐車場も広く安心して停められます。
北鴻巣駅西口から、住宅街を抜けつつ徒歩5分ぐらいにあります。東口にはタクシー乗り場があり、医療モールもあるみたい、少し行くと、びっくりドンキーもあります。少し話が逸れますが、隣駅の鴻巣駅にはショッピングモールもあり、飲食店がたくさんある中、所用でこの北鴻巣駅でランチ、となりました。ただ問題点があり、ほぼ近隣住民以外に利用がなさそうな駅で、14:00に駅前に数店ある飲食店が一旦店を閉めてしまいます。時間によっては、鴻巣駅で降りてランチが正解です。ただ山茂登は15:00まで空いてます、感謝!店は靴を脱いであがり、座敷で10名、テーブル12名ぐらいでしょうか…。ご夫婦で経営している模様。どうやら2階が住居かな、オモウマ的に言えば「美味しい店」、少し期待しちゃいます。本題ですが、地域住民向けの昼はランチ、一旦閉めて、夜はそば居酒屋の模様。今回は初めて伺うので、店オススメに乗って、私は丼セット(選べる丼もの➕半たぬきそば)1250円。選べる丼ものは、たまご丼、カレー丼、カツ丼、親子丼、開花丼の5択。オススメの開花丼(豚肉と蒲鉾と揚げ玉を卵で閉じる)にしました。結果、美味しくいただきました。優しい味て何故か懐かしい感じが私には良かったです。
2024/02/04 14:30ざる蕎麦親子丼のセット(税込1,250円也)をいただきました。蕎麦は手打ちで抜群の出来。蕎麦を食べにいくならココに決まりだなという印象。しかし、親子丼は火が通り過ぎており味付けもかなり塩辛い。味噌汁や漬物が塩辛くないのになんでだろう。蕎麦は絶品です。
先に!私が全部食べたので1人当たりが高いですが、基本1000位だと思います。以前から気になっていたお店だったのですがGoogleでも書いていなかったので、ずっと賭けで見に行ってましたが本日ついに入店出来ました✨なんでも11:00~15:00がランチタイム、夜が17:00~だそうです。火曜水曜やすみ?らしい??一応不定休と言ってました。内容ですが、どれも大将のが凝り性だなと思うくらいに美味しすぎて、また次行くことはおそばの時点で確定でした。もつ煮や天麩羅はあれはお酒に合う。次は頼もう...ハマグリの酒蒸しは1200との事ですがこんなやすくていいのですか!?最後にうどん、チーズケーキと、食べ進めお茶を頂きました💖 ̖́-ちょうど飲みたかったしっかりとしたお茶✨助かりました(*´ ˘ `*)♡エヘヘ日本語下手っぴで伝わりにくいですがとりあえず美味しいので、皆さん行ってみてください!私もまた行きます。ご馳走様でした🎵
シニアライフ😉ランチタイムにひとりでおじゃましました。堀こたつ風になったテーブルは広々として、持ち込んだ新聞を広げて、ゆっくりさせていただきました。「季節の野菜とキノコ天もり」をいただきました。ツユは甘みが美味しく、その後の爽やかさに驚き。お蕎麦の量は、多めです。蕎麦湯付き。野菜はカリフラワー、キノコは椎茸・しめじ・エノキ、フルーツ天はリンゴかな、さくさくしていました。夜メニューに見たことのないメニュー「鯛兜の駿河煮」。煮物にあらず焼き物の酢料理とのこと。一度食してみたい。コロナ影響で土曜日曜のみ。午後5時から。
名前 |
和処 山茂登 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-596-4760 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

種類豊富で美味しいお蕎麦や丼ものがいただけます。しかし店内で喫煙可能なため、非喫煙や子供連れは注意が必要です。