昔ながらの民宿で家族の思い出作り。
ホテル山久の特徴
昔ながらの民宿の温もりを感じられる宿泊体験です。
子ども連れでも安心して泊まれる落ち着いた空間です。
家族での旅行にぴったりな居心地の良い雰囲気です。
値段が安く覚悟して行きましたが、やはり細々としたところの錆やカビ、老朽化を感じます潔癖市の人にはお勧めできませんアメニティの歯ブラシに歯みがき粉がついておらず困りましたまた、廊下にエアコンがなく夏は暑いですユニットバスも換気扇がないのか湿気と熱気がこもりますただ泊まるだけと割りきれるならコストパフォーマンスがよいと思います。
妻と7歳の子どもを連れて宿泊しました。まぁ老朽化してますからね、あちこち傷んではいるものの素泊まりでしたのであまり影響はありませんでした。ちゃんと寝れましたし(笑)小さな子ども連れも多かったですよ。つくばエキスポセンターや筑波宇宙センターの開場時間ギリギリまで体力を温存出来るのは良いですよ。歩いて5分のとこにデニーズもありましたので朝食も食いっぱぐれ無しでした。
昔ながらの民宿といった感じです。部屋は他のホテルと比べると狭いですが、その分エアコンの効きが良くて暖かかったです。老朽化や汚れは気になる人は気になるかもしれませんが値段を考えたら安いくらいだと思います。宿内には客室と食堂くらいなので宿メインで泊まる人向けでは無いです。朝食はご飯、味噌汁は自分でよそうので多分おかわり自由、ふりかけや調味料がたくさん置かれていて自分の好みで食べられます。量も満足だし、味も美味しかったです。心残りは猫ちゃんに会えなかったことです🐱
名前 |
ホテル山久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-852-3939 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

つくば駅から徒歩5分、駅から近いので、駅から近くて寝るだけなら良いですが建物、設備の古さは否めません。トイレもウォシュレット無し。アメニティも一通り揃っていましたが一番安価なものばかりなので、歯ブラシ、シャンプー類は持参することをお勧めします。部屋の扉は廊下の音が室内に丸聞こえで、廊下を少しでも音を立てて歩くと常連客と思われる宿泊客に扉を激しく叩かれ怒鳴られます。他の宿泊客も同じ様にされていたので、夜中に廊下中に激しく扉を叩く音と怒鳴る声が何度も響きわたっていて安心して眠れませんでした。運が悪かったと思うようにします。