数万円で名前彫刻、特別な記念を。
真言宗智山派。本尊は大日如来。関東八十八ヶ所霊場札所。東国花の寺百ヶ寺札所。御朱印は札所共通の大日如来と、聖徳太子(境内に太子堂がある。)また、境内には、住職の霊場結願記念の碑もある。御朱印は本堂左手の住職宅の玄関にレターボックスがあり、書き置きを頂く形でした。各¥300
数万円の寄付で駐車場の石に名前を彫ってもらえたんだ。事前に知っていたら寄付したのに。
御朱印はご住職が不在で書き置きでした 御朱印もたくさんの種類があり たぶんご住職の奥様?が御丁寧に説明してくれました。
名前 |
木崎山 金剛院 無量寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-27-0713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024/09/20訪問 現時点本堂落慶日程未定 少なくともあと1年はかかるとの事。