歴史あるため池で楽しむ釣り。
田川浦湖の特徴
田川浦湖は1932年に完成した農業用ため池です。
ルアー釣りは禁止ですが、ギルとバスが生息しています。
釣り堀風の改造が施され、独特の釣り体験が楽しめます。
ルアー釣り禁止ですがギルとバスはまだ生息しております。2023
みどり湖は5メートル以上水が無いため 田川浦湖でへら鮒釣りはじめたが あたりもなく 釣れませんでした。今までで初めてでした。
みどり湖より上流にあって、みどり湖より前1932年に完成した農業用ため池。みどり湖から歩いてすぐです。
名前 |
田川浦湖 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

農業用のため池を釣り堀風に改造したものらしい。整備された桟橋でヘラブナ師が釣り糸を垂らしていた。