横瀬川で遊ぶ親水エリア。
親水広場(道の駅あしがくぼ)の特徴
親水広場では横瀬川の河原で、夏季に水遊びが楽しめます✨
道の駅あしがくぼのすぐ隣に位置し、気軽に訪れやすいです。
水深が浅くて、ちびっこが安心して遊べる親水エリアです⚠️
中流は一番浅い✨下流、上流が少し深いかな、という印象下流側でたくさん蚊に刺された⚠️
完全無料です。駐車場は道の駅に無料で停められます。川は綺麗でおたまじゃくしや小さな魚が泳いでました。冷たくてめっちゃ満足。2時間ちょっとあっという間に過ぎちゃいました。
旅行の最中に夏季シーズンの週末に行きました。■良い点①深いところが少なく安全ある程度定められた範囲であれば極端に深い場所がなく、小さい子どもでも安全に遊ばせることができる。もちろん親がついて回る必要があるが、溺れる心配がないのはとても良い。②遊べるエリアが広い道の駅周辺に上流から下流まで遊べるエリアが広いため、訪れている人は多いがある程度散らばって遊ぶことができる③水がきれい、魚がいる川のみずがきれいで天然の魚が泳いでいる。かなり大きいサイズの魚もいた。④近くに道の駅があり食事ができる階段を上がっていけば道の駅なので、そこでおにぎりなどを買うこともできるし、蕎麦屋さんなどでご飯を食べることができる。⑤日影がある木が生い茂っているエリアもあるので、場所を選ばなければ日陰にシートを敷くことができる。■大変だった点①駐車スペースが足りない夏の週末だったためか、第一駐車場だけではなく第二駐車場も満杯だった。道の駅は10時から開くがそれよりも前にほぼ埋まっていたので、大半の人が川遊び目的なのだと思う。②泳ぐことはできない全体的に浅いので泳ぐことはできない。ただ、その分安全なので子どもには良いだろう。
道の駅があって、駅もあって、川で遊べて良いところでした😙
横瀬川を利用した、道の駅の眼下に広がる親水エリア川のせせらぎは水深深くなく、ちびっこが水浴びや虫取りしてます(ちびっこの、魚!魚!魚!の声も)日陰も多く、売店も多い駅からも近く、極めてお手軽な避暑地気分を味わえます。
道の駅のとなりに流れている川を遊べるようにゾーニングしています。岸から川に降りれる階段や流れがないスペースと保護者と一緒であれば小さい子供も遊べます。
名前 |
親水広場(道の駅あしがくぼ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

道の駅あしがくぼの近くには横瀬川が流れていて、河原が親水広場になってます。あずま屋の先の中庭から階段を降りると河原に行けます。綺麗な清流で、川の流れも穏やかなので水遊びをしている家族が多かったです。川には飛び石が置いてあるので、安全に渡ることができます。