森林公園で24のアスレチック!
森林公園 冒険コース(アスレチック)の特徴
森林公園の西口付近にある冒険コースは24のアスレチックが楽しめます。
小学校低学年から高学年まで多様な難易度のアスレチックがあります。
大人も子供も一緒に遊べる楽しい橋がたくさんあります。
橋が沢山あって楽しかったです。木に囲まれ雰囲気も良いですね。大人も童心に戻れますよ。おすすめです。
小学生の高学年でもちょっと手こずるものから、年少さんくらいの子がすんなりできるアスレチックまで、様々な種類のアスレチックがあります。
森林公園の西口付近にある冒険コースは全部で24のアスレチックがあります。駐車場はそこそこありますが朝の開園時間に駐車渋滞かつ争奪戦があるので早めに行くことをおすすめ。付近に民間駐車場もあるようですが得体が知れない感じ^^;アスレチックの難易度はかなり低めなので未就学児くらいが適正かも。もっと大きな子や、運動神経良い子は他のアスレチックがオススメかも。とは安価な値段で遊べるの森林公園は素晴らしい!
大人も子供も楽しめるアスレチック。滑り台から始まって、ロングローラーすべり台で終わります。途中休憩所と自動販売機があるので休憩しながら楽しめます。小学生以上はもちろん楽しめますし、2-3歳の子でも補助しながら楽しめると思います。
名前 |
森林公園 冒険コース(アスレチック) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.shinrinkoen.jp/?p=we-page-single-entry&spot=450530 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小学校2〜3 から5〜6 年生くらいがメインターゲット。最後の長いローラー滑り台は、ヒップスライダーがあった方が、おしりに優しい。