県道77号線近く、730円の唐揚げ弁当!
桃太郎の特徴
県道77号線沿いに新たに開店したお弁当屋さんです。
唐揚げ弁当とグラタンコロッケが730円で楽しめます。
注文もできるので、時間がない時でも便利です。
注文も出来ますが、出来ているものもあるので、時間無いときは助かります。のり弁 ボリュームすごいです。安くて美味しい。
日曜日 行田で用事を済ませ ちょうどお昼時 お弁当買って帰るかなってどこかないかな あ❗新しいお店あったなで行ってみました。店内こじんまり 作り置き レジの所に揚げ物 メニューを ん~開店して間もないから作り置きでもいいかな そぼろと鶏のお弁当 煮魚のお弁当を購入 あとは唐揚げを購入 自分はそぼろのお弁当を食べました。ボリュームもあり美味しかった😋自分は大満足👍️でしたが煮魚の方 ご飯がいまいちだったとか 唐揚げはなかなか👍️値段が安いのでありかな👍️
川里地区にお弁当屋さんが開店しました。事前に電話で注文して11時すぎにお弁当を取りに行きました。次から次へとお客様が、来られていました。店内は清潔で、レジの対応も親切でした。末永く営業されること期待しております。
唐揚げ弁当とグラタンコロッケを730円で購入。少々少なく唐揚げも小さく感じました。値段も大手お弁当チェーン店と変わらないと思います。味は普通に美味しかったです。
新しく出来たので行きましたが弁当がスカスカで見映えが悪かったです。生姜焼き食べましたが味か濃い!とにかく喉乾く!生姜焼きの肉は3枚有り一つまみのキャベツが有りました。付け合わせのおからとひじきは美味しかったです。メニューも少なく大手の弁当屋に比べると割高に感じました。
名前 |
桃太郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-598-7760 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

県道77号線(行田蓮田線)の道沿いのお店。以前フラワー通りの医者に通院していた時点に月に一度は近くを通り気になっていた。鴻巣駅より車で11分くらい。県道32号線沿い、屈巣(東)の丁字路近くにあります。コンビニ弁当に飽きた方も必見。単品総菜や揚げ物もあるので夕飯の一品にも。できたて、あたたかいお惣菜やお弁当を購入することができるお店です。店内は小さめではありますが、所狭しと色々な種類の惣菜が陳列されていました。メニューお弁当の種類も豊富で、レジで注文すると奥の厨房にオーダーが通り、できたてのお弁当を受け取ることができます。また、単品の惣菜もありますので、夕飯にあと1品欲しいな! という時にもいい感じ。重宝しています。そのほかにも麺類や焼きそばなどの軽食も購入することができます。駐車場広くとってあり、立ち寄りやすいのも嬉しいですね!