台湾まぜそばの旨み満載!
麺や燦虎の特徴
台湾まぜそばが大人気で、多くの方がリピートしています。
食券を購入するスタイルで、コスパの良いメニューが魅力です。
芳醇なアゴ煮干しを使用したスープが、自慢のラーメンを引き立てています。
こちらでは台湾まぜそばをいただきました!追いメシは言えば無料です。少し辛いのでお子様には・・・。大人でも汗をかきながらの食事になります。非常に美味しいです!
淡麗琥珀ラーメン(醤油)+煮卵(1個)+チャーシュー1枚追加(バラ)で頂きました( ˊ꒳ˋ )最初から1枚はチャーシューが付いており、追加の方も3種から選べるようです。大満足でした👏
虎タンメンをいただきました。具も麺もたっぷりでとても食べ応えがありました。途中から辛味噌をスープに溶かしていただくと硬派な味に変化。暑い日に汗をかきながらいただくのも良いもんですね。メニュー豊富なのにオペレーションを淀みがないのでストレスなく過ごせました。
美味かったです!台湾まぜそばファンになりました!連れは淡麗琥珀そばの塩をオーダー。食券のボタン配置から左上の中華そば、淡麗琥珀系がお勧めなのかと思いましたが、まぜそば系の熱い口コミに惹かれ、台湾まぜそばを選択。11時50分ほどに訪問。既に満席の様子。食券を買って店内のベンチに座ります。店員さんの指示で着席するようです。チャーシューは、バラ、炭火、鶏の3種から選べるとのこと。店員さん曰くバラが最もジューシーで厚みも感じるとのことでしたのでバラをチョイス。10分程でラーメン到着。見た目は満点、生卵が新鮮な色味。山椒と唐辛子、刻みニンニクの香りがそそる!かき混ぜて啜れば止まらなくなります!チャーシューは少し冷たいが、麺で温めて食べました。まぜそば系は麺食後に追い飯が追加出来ます。残った挽肉と混ぜると最高です。次回は油そばにチャレンジしたい。美味しかったです、ご馳走さまでした。2024.1.9再訪 油そばオーダー美味しかったです。2024.1.11再訪 台湾まぜそばトッピングチャーシュー美味しかったです。2024.5.6再訪 台湾まぜそばトッピング味玉美味すぎる。2024.7.14再訪 油そば肉増し 生卵追加角切りチャーシューがほろほろ柔らかい。美味いです!
お昼前に到着し、先着3組ランチ限定のタンメン900円大盛り100円を注文奥様が接客ご主人が1人で調理されているため料理が出てくるのに少し時間はかかったように思います。おしゃれで小さめの器でしたが大盛りにすると結構なボリュームニンニクと辛味をトッピングしてくれるタンメンでした。続々とお客さんが増えていき、食べ終わる頃には外待ちも、、人気のラーメン屋さんでした!
台湾まぜそば¥950頂きました。初めてのまぜそばだったのですが、山椒がきつくてむせました。注文時ニンニクの量を聞かれます。私は少なめでしたが、けっこう臭くなります。気をつけて。妻は中華そば¥800を頂きましたが、美味しかったようです。妻と子3人で、席は6人テーブルを案内されました。家族で使えると思っていましたが、片方に1列で座るように案内され、相席になります。駐車場は2列分10台ぐらいしかありません。空いてるところに停めないように注意しなければなりません。2024.4.11
ランチで利用させていただきました。駐車場は広くて止めやすいです。食券を買ってオーダー。今回は淡麗琥珀そばの醤油をオーダー。美味しくてあっという間に完食でした。ご馳走様でした🙏
麺や燦虎 石岡市芳醇アゴ煮干し(塩) 餃子初訪麺です😆✨️3種類のチャーシューからバラを選択🥩厚みがあり食べ応え十分🈵その名の通り芳醇な味と香りに包まれたスープに歯ごたえの良い細麺が相対します。山行後の疲れ切った体内に染み渡りました⛰️🏃ごちそうさまでした🍜🥟🙏
台湾まぜそばが美味い!との評判を見つけ来店。ニンニクが効いていて美味いのだが、ちょっと味が濃すぎる。割スープがあるわけでもなさそうなので、この味付けは疑問。しかし、この濃い味が癖になる。実際3回食べている(笑)
名前 |
麺や燦虎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-56-6768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

油そばにチーズと生卵をトッピングしました。しつこくなく非常に食べやすいです。よく混ぜて麺を啜ればもう箸が止まりません。人気店で夜は少し待つかもしれません。