連休明けに味わう美味しさ!
佐波理の特徴
平日11時半頃に訪れると、並びなしでスムーズに入店できます。
連休明けでも、変わらぬ美味しさが楽しめるラーメン屋です。
初めてでも満足感を得られる、一杯の旨さが魅力です。
初めて伺いました。食券を購入して案内された席へ。着丼まて少し時間がかかったけど店内静かだしカウンター席で目の前で作ってるところが見ていられたので楽しかった。ラーメンはムースの様な濃厚地鶏スープを頂きました。本当に濃厚。麺にスープがしっかり絡んでとても美味しかった。チャーシューも柔らかくて食べやすかった。また違うラーメンを食べに行きたい。つちまる商品券が使えるお店です。
平日の11時半頃、連休明けのせいか並びなし。貝出汁蕎麦とどちらにするか悩んだが店内が若干暑く感じたので、限定の冷製牡蠣蕎麦〜豆乳仕立て〜を選択。マイルドなスープだが確り牡蠣を味わえる仕上がりでキンキンの麺と共に最後まで美味しく一気にいただきました。次は貝出汁狙いでと思いつつ時期的につけ麺かな。ごちそうさまでした。
美味しい。笑顔の対応。明るい雰囲気。初訪店でしたが、再訪店させていただきたいと思います。店主さん、店員さんも笑顔でご対応いただき気持ちよく昼食時間を過ごすことができました。「トリュフ薫る北海道産帆立のつけ蕎麦(300g)」をいただきました。麺は細麺。太麺つけ蕎麦に慣れているのでいかがなものかと思いましたが、スープと合う。とろみを効かせたスープ自体は帆立の風味。散りばめられトリュフを麺と合わせれば、帆立風味の中にトリュフが薫り、麺に添えられた燻製チャーシューと麺をスープに絡ませれば風味豊かな燻帆立チャーシュー風味。それぞれ美味しくいただけたのですが、私にはスープの塩辛さが際立って感じてしまいました。スープにとろみがあり、麺と絡みやすくなっているので、そこまで塩味を濃くしない方が帆立の風味、トリュフの風味、燻製チャーシューの風味をそれぞれに楽しむことができるのではないかと思いました。次回に期待したいです。
名前 |
佐波理 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒300-0028 茨城県土浦市おおつ野8丁目24−15 ヒルズプレミアモール |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日ランチ。時間がちょっとズレたので待たずに直ぐ座れました。冷製とうもろこし、予想よりサッパリしていてスープも美味しい。もう少しとうもろこしが入っていればなぁ。駐車場はテナント前のようですが、一番奥なのでバックで入っていけばいいけど、小回りの効かない私の車ではキツいかな。