スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
秋葉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
2023年6月の国道118号からのストリートビューでは、西方、山の麓の白木の鳥居が見えますが、今はなんとか、短い棒が二本になってしまっています。さてここより木々の間を登って行くと、赤い石祠が。その奥は実伝寺のお墓のようですね。朱祠の両脇にお狐様がいますので、稲荷社かと思いきや、台座には「秋葉神社」と刻まれています。まあ、そういうこともあるんです・・。ネットで検索したところ、ヒットした情報(ありがとうございます!)によれば、秋葉神社を含むこの台地は田伏城跡(小田氏の将・田伏次郎大夫藤原実伝)でした。さらに、当社は青祖(青麻?)神社で、地元の人は秋葉さまと呼んでいるとも。まあ、そういうこともあるんです・・。