春日部の路地で味わう、餃子と麻婆麺。
林海餃子酒場の特徴
春日部駅近く、真っ赤な看板が目を引く餃子専門店です。
麻婆麺や半チャーハン、紹興酒が楽しめる多彩なメニューを見逃せない。
中央町第4公園の傍に位置し、地域の散歩ついでに立ち寄れる立地です。
2024年12月3日(火)に林海餃子酒場をランチで訪れました。春日部の人気中華料理店です。お店の造りはテーブル席のみで、結構店内は広かったです。客層は老若男女幅広く、家族連れも見かけました。店内ではテレビがつけられていました。テーブル席に着くと冷たいお茶とお手拭きが出されました。お店の人は中国人のようでしたが、日本語が流暢でテキパキとした接客も良かったです。焼き餃子+ミニ麻婆豆腐定食を食しました。税込800円でした。大きな焼き餃子が6個に麻婆豆腐、サラダ、玉子スープ、ライス、杏仁豆腐が付きました。サラダはキャベツの千切りに胡麻ドレッシングがかけられていました。焼き餃子は、皮がもちもちとして焦げ目が香ばしく、餡はしっとりとしています。口に入れると皮の中からスープが溢れてきました。麻婆豆腐の具材は豆腐、ひき肉などであり、とろみがあります。ピリッジワジワとした辛味が効いていて山椒の痺れがきます。豆腐のつるりとした食感やひき肉の旨味も良いです。ライスの炊き具合も良く、食がすすみました。玉子スープにはわかめ、豆腐、にんじんなどが入っていました。とろみがあって熱々であり、優しい味わいでした。デザートの杏仁豆腐は、程よく甘味があり華やかな香りが良いです。リーズナブルで美味しかったです。
春日部の友達と待ち合わせ久しぶりの昼飲み。一度きてみたかった友達の馴染みのコチラ、広い店内は掃除が行き届いていて綺麗。店員さんの対応も良くて料理も美味しくて友達が通うのも分かる気がしました。今回、肝心の餃子を食べなかったので次回は必ず食べます。
名前 |
林海餃子酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-689-3772 |
住所 |
〒344-0067 埼玉県春日部市中央1丁目7−21 野口ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

地域を歩き方々 ディアソウル路地暖簾をゆく「埼玉県春日部市中央林海餃子酒場」春日部駅から程近くじれっ亭の後に立ち寄り中央町第4公園傍に店を構える餃子専門店真っ赤な看板に白字の大きな店名が目立つ店名を冠した餃子についつい半チャーハン紹興酒を舐めながらあちちの麻婆麺をずずる旅路人♪いつもココロにdwb ℋハルォーン☆ワンダーソン#餃子 #林海餃子 #春日部市 #春日部駅#東武東上線 #埼玉県 #看板 #中華風情#路地 #目移りメニュー #JAPAN #紹興酒#レモンサワー #林海餃子酒場 #専門店#半チャーハン #麻婆麺 #中央町第4公園#中国料理 #旅メシ #日本 #関東 #旅飲み#ありがとうは幸せになる魔法の言葉。