酒島の霊泉物語、広場で体験!
名前 |
御輿の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西3丁目34−5 レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

駅舎の周りに4つの広場があり,全部まわるとこの辺りの昔話「酒島の霊泉」の全場面が完結するという。ひたち野うしく駅の跨線橋を降りたところが三番目の広場。「御輿の広場」八兵衛さんは御神輿をたてまつって祠を建ててお詣りを続けたそうな。泉の水を病気のおじいさんにあげたら元気になって,評判になったそうな。翌年,豊作祈願に村人が集まると,泉から酒がわいたそうな。