雪質抜群、初心者も安心。
しらかばツーインワン(2in1) 総合管理センターの特徴
初心者やファミリー向けの広いバーンが魅力です。
センサーゲート導入でリフト待ちが少なく快適です。
コアハウス2in1内に必要な施設が整っています。
練習するにはもってこいです。レストラン(コアハウスではない方)が1F2Fとも広くてゆったりしています。特に1Fは昭和の感じが残っていてとても好きです。味噌ラーメンの味噌が地元産で美味しいです。
今シーズン初滑りをしたよ。🤗すいてたよ。クリスマスに降った雪はおもく、水ぽかったからいまいちだけど、正月の雪はgoodですね。
雪質が良い天気も良いリフト待ちが少ない(今シーズンよりセンサーゲート)ご飯美味しいよ。
スキー場は、比較的初心者やファミリー向けのスキー場。レストハウス内には、今シーズンから有料ですが、個室スペースも。
遂に55歳になったので、シニア料金で滑られる事になりました昔からですが、バーンが広く初心者を教えるには丁度いいので、若い時はよく来てました午前午後券があるので毎回助かります。
コアハウス2in1の西側にあり、施設内には、リフト券売り場、ゲレンデパトロール事務所、スキースクール事務所、トイレ、等があります!朝イチ、スキー場の駐車場に到着すると、営業前でもここにトイレがあることで大変助かります!西側駐車場(手前側駐車場)に車を停めた場合は、ここでリフト券を購入することになります。直ぐ目の前がリフト乗り場なので、大変便利です!👍 (リフト券の販売は、だいたい8:15分頃からで、リフトの運行開始は、8:30分からです!!)
名前 |
しらかばツーインワン(2in1) 総合管理センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-55-6868 |
住所 |
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野2021−1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久々に行きましたが、チケットが高くビックリ💦💦💦オートチケットも反応悪く…ゲレンデはとても整備、圧雪されていて滑り易かった!!