シャインマスカット食べ放題!
フルーツパーク久松農園の特徴
毎年訪れるぶどう狩りと梨狩りが楽しめる農園です。
シャインマスカットや大きな梨が食べ放題で人気です。
入園料がリーズナブルで家族連れにも最適なスポットです。
2回目の訪問ですが、受付のおばちゃんも感じが良く、シャインマスカットや梨を美味しく頂きました。
ぶどう狩りに来ました。数百円プラスすると梨狩りもできましたが、実家付近は梨屋だらけなので、やめときました。接客も明るく丁寧でした。制限時間が無くて、食べ放題状態なのはビックリしました。それを考えたら激安です。子供も楽々収穫できるように専用の脚立があったり、直ぐに手洗い出来るように畑入り口に水道や、ハンドソープが設置してあったりと気づかいが見られました。お手洗いも駐車場横に複数設置してあり、洋式トイレの水洗でした。また行きたいと思いました。
梨狩りをしました。入園料がお安く、時間無制限でゆっくり新高と豊水を味わいました。
初めて行ったけど美味しかったです!
入り口はこぢんまりとしているのですが、中は広く、大きなナシやぶどう狩りができます。新高梨は大きすぎて、子供一人の3人家族では一度に食べきれないので、駐車場近くの売店で買う事で済ませてしまいます;
入場料をお支払いすれば、食べ放題です。試食ではないのが太っ腹ですが、ほどほどに。時期によっては梨と柿や、梨とブドウのセット料金があるので、欲張りな方はそちらで。梨狩りをやらせて頂きましたが、子供の頭位ある大きな梨で、ジューシーで美味しい梨でした。ご家族で経営されているので、家族単位での訪問がちょうど良い良いと思いました。なお、時間も特にうるさくはなかったので、ノンビリできます。これはどこの果樹園でも仕方ないことですが、木の高さが狩りやすいように低めになっているので、背の高い人は気をつけましょう。
毎年ぶどう狩りに行きます。とっても美味しいです。梨も美味しそうです。お土産やはちょっと離れたところにありますが、ぶどう園で食べられない種類が売っています。
何箇所か梨狩りは行ったことあるのですが、私的にこの辺で1番だと思いましたコロナ対策なのか元々なのかはわかりませんがきちんとひとつひとつ袋が被せられているのでとてもきれいな梨を食べれました!!ただ綺麗に包装されていて中を見ないで買って帰ったためお土産に買ったのが傷んでました(;_;)とても大きくて美味しい梨だっただけにじいちゃんばあちゃんにも美味しいのを食べてもらいたかったーまた行きます♪時期なのかセミも蜂もいなかったー受付のお姉さん達が美人でとても親切!!!おすすめです。
入園料もお安く、カップル、子連れ、ペット連れにも楽しめます。この時期はリンゴと柿が楽しめました。
名前 |
フルーツパーク久松農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-59-2806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族でよくこちらのぶどう狩りに訪れていました。巨峰は美味しく、ぶどう園も広く時間制限もないのでのびのびできてお気に入りの場所でした。ですが、もうぶどう狩りは辞めてしまったと久松農園さんから先ほど聞いてとてもショックを受けています😢売店は営業中とのこと、また柿狩りは時期がくれば開催するそうです。ぶどう狩り用のぶどうを育てるのは大変なのかなぁ。