とちおとめ満喫、楽しい体験!
すずめっこ・森の特徴
美味しいとちおとめがたっぷり楽しめる場所です。
いちご狩りをしなくても、ウサギと遊べる楽しい体験があります。
早朝訪問で摘みたていちごがいっぱい味わえることをお勧めします。
イチゴ狩りができるようですがイチゴ狩りはしませんでした、とても美味しいいちごが大量に入って500円でした!ペチュニアの花が六個で480円でした!よくおしゃべりするオウムも見れます!
いちごいっぱい🍓喋るオウムやウサギとかいて別でも楽しめる!
行くなら早朝がお薦めです。団体客が入ると苺🍓が一気に少なくなります。カンバン犬ならずカンバンオウムがいて会話が楽しくなります。
いちごがおいしい❤️雰囲気が楽しい☺️
まあ、田舎の個人経営ならではのグズグズ感はどうしても随所に感じてしまいます。動物たちがたくさんいることや、場内の整備、遊具などのメンテナンス具合…。どれも「衛生的」とか「きっちり」とか「整然」などという言葉とはかけ離れているかな、と個人的には思います。肝心の味はそう悪くはなかったように記憶しています。ただ、公式サイトを見ると「高床栽培と低床栽培の両方で栽培しているので、立ったままでも、座っても、もぎ取れるので、楽な姿勢でイチゴ狩りを楽しめます」との説明がありますが、実際はどのハウスに入るのかを指定されてしまって客は選べないので、「両方を楽しむ」というのは不可能なのでは???
田舎の果樹園です‼
幼児はイチゴ狩りに直ぐ飽きますが、ウサギと遊具で間が持ちます。イチゴも美味しい。
とちおとめ美味しかったです。ウサギもいて癒されました。
イチゴ狩りと小動物の観察を楽しみました。
| 名前 |
すずめっこ・森 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0299-59-3477 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
息子家族との4人でいちご狩りをさせて頂きました。団体客とは違うハウスに通されて、ゆっくりと食べられました。大粒のイチゴばかりかと思ってたら、小ぶりなイチゴもあり孫(7歳)には丁度良かったです。ウサギちゃんとの触れ合いはコロナ対策の為に叶いませんでしたが、柵越しに遊び回る姿が見れただけで癒やされました。美味しいイチゴをありがとうございました\u0026ご馳走様でしたm(_ _)m