スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
伊保田神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
御祭神は伊弉那岐命・伊弉那美命。創建年代等御由緒は分かりませんでした。社殿は同じ御祭神であります筑波山神社の方角を向き、昭和39年に拝殿の茅葺屋根をトタンに改築す。御利益はイボ取りであり(これで社名の由来が分かりました)、境内の小石を持ち帰って毎日祈りながらイボをゴシゴシこするとポロリと取れるのです。快癒したら御礼に小石を倍にして返すか、手作りの鳥居を奉納しましょう。社殿前には奉納された小石や小さな鳥居が小山のように積まれており、これはいかに多くの人々が助けられ喜んだたかという何よりの証左です。どーです?イボイボに日夜悩める全国のイボ付き紳士淑女諸君。ここまで読んだら居ても立ってもいられなくなったでしょう?今すぐ当社へカモンです。