昭和から続く美味しい苺体験。
大関いちご園の特徴
昭和から続く歴史ある苺狩りの農園です。
美味しくて甘い新鮮ないちごが楽しめます。
フレンドリーな猫ちゃんがいる癒しの空間です。
2022年2月時点ですが、コロナ禍の影響でいちご狩りはされていないそうです。過去の訪問では甘くて美味しいいちご狩りを楽しませて下さいました。
昭和からある茨城県の苺狩りの農園。農園の名前のとおり大関さん夫婦を中心に丹誠を込めてつくっていらっしゃいます。とちおとめが六割、紅ほっぺが四割です。全体的には甘く美味しい苺です。令和も美味しいいちごを国民をお願します。
いちご狩りをしてきました。いちご、すごく甘くて美味しかったです!
とてもおいしいいちごnフレンドリーなスタッフ!(原文)Very delicious strawberry n friendly staffs!
美味しかった。
甘~い いちごとそうでないものが有りました。葉っぱが立っているものが甘いそうです。
人なつっこくて可愛いぃ猫ちゃんがいます。
30分食べ放題であったがツァーの為、40数人いて又、決められたエリアがある為20分位で食べられるイチゴがなくなった。
個人経営と思われる、いちご園。季節を見極めていきましょう。
名前 |
大関いちご園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-59-5508 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

3年前に訪れた際にはお世話になり美味しいいちご食べさせて頂きました。4月16日に行ったところ休園されており長らく営業されていないのかな?心配です。近隣のいちご園(沼田いちご園さん)は営業されてます!大人1300円で6月まで。