パウダー競争なし、天国ゲレンデ!
会津高原南郷スキー場の特徴
パウダー率が高く、整地もキチンとされているスキー場です。
ハーフパイプや多数のキッカーが充実しており、スノーボードに最適です。
雪量が豊富で、比較的混雑が少ないため、滑りやすい環境が魅力です。
久しぶりに南郷スキー場に来ましたが、変わらずスノーボードをする方の各種サービスが出来ているスキー場だなと思いました。施設自体は90年代後半からに比べてリフトが減になったりしていて経費削減の観点から仕方ない,新設も出来ないのも仕方ないのですが、利便性と食事の質向上で頑張って欲しいスキー場です。いつ直したのかは存じませんが、南郷ロッジのトイレ🚻が改善されたのが嬉しかったです。
初めて行きました。場所はナビで確認してましたが…案内に従って行くと未除雪の為通行止めが2か所もあり心が折れかけました。新潟県からでしたが正しく秘境でした。スキー場は規模は大きくありませんが、魅力的なゲレ食もあり充分楽しめました。
1月11日は娘の私立高校受験発表!そんな大切な1日だからこそ…🌠南郷~BLUEを見て、美味しトマト🍅ラーメン食べて、良い雪ピステンバーンを滑走させていただいて、ロケーションも最高のスキー場です。訪れたことのない方は是非行って見ては⁉️天気の良い日はまったり🍵早めにビールでも呑んでRelaxStyleも。
秘境。南郷。最高のスキー場です。今まで白馬によく行っていましたが、年明けに滑ったら雪質が似ている感じがしました。いつでもという感じではありませんが、他の栃木、福島の近場より、よっぽど良いですよ!時間かけてでも行く価値があります。ただ鬼怒川、塩原方面から行く方は、田島線など凍結に注意してください。「道の駅たじま」過ぎで大事故があり、警察が道路整理してましたが、下り坂で私も止まれなく流れて行きましたがなんとか止まったっという経験をしました。たかつえに向う丁字路だったかな?信号あるのですが下り坂で止まれない。危険です。その他にもだいくらスキー場過ぎの下り坂も、ガッチリ凍って怖かったです。言質は最高のバーンが待っていますから、安全運転で行ってください!すでに今シーズン3回行っています。ちなみに南郷のオニギリは安くて大きくて最高ですよ!米がマジうめー!一個二百円だよ!絶対食べてね!
パウダー率が高く、整地もキチンとされてます平日のパウダー競争率はほぼ無いかと(笑)パークu0026パイプが充実していて、ゲレ食も美味しい遠いu0026雪道以外は良いゲレンデだと思いますお金に余裕のある方はゲレンデサイドの星の郷ホテルへの宿泊もオススメします。高価なリゾートスキー場と同じ位のサービスが安価に楽しめます❗
平野歩夢の原点へ🏔そしてなかなか奥地で経営的に、、という事で同じ福島県人として貢献しに行って来たよ👍金メダルおめでとう㊗️ハーフパイプに勝つカレー🍛トリプルコーク1440(コーラ3本)値段1440円のセンスには笑った🏂まさに秘境‼︎また行きます‼︎
2022/2/11 初めてこのスキー場に来ましたが、コース斜面の整備が行き届いていると思いました。結構な急斜面でも気持ち良く滑る事ができました。思った以上に良いスキー場なので、また来たいと思います。
ほぼ貸切状態(平日)のゲレンデを悠々と滑り、美味しいご飯食べてもう天国。人口の半分はパイプとパークに集中しており、普通のコースはがらっがら。綺麗な滑りやすいバーン、眺望を独占できます。BGMが控えめなのもあってか静かです。ご飯も美味しい。ゲレ食というと大味なイメージですがここのは丁寧に作られてる印象です。
パウダースノーで最高また直ぐに行きたいです空いてるから滑りやすい!!キッズパーク有料でも良いので、もう少し充実させて下さい応援してます!
名前 |
会津高原南郷スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-73-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

助けて。とのことで久しぶりに来場。南郷スキー=ハーフパイプという印象は強いですがキッカー、ボックス、迂回ルート広めのメインルート等遊び尽くせます。29歳以下には優しい料金設定でシーズン件も安い!若松市内から下道約2時間ですが全然楽しめますクローズは3月24日頃なのでネコマとかの方が長く滑れますが安定した雪の量なので吉。楽しく滑れました!みんな来てくだされ。