日本を代表するワイナリーで満足の試飲!
五一わいんの特徴
塩尻市桔梗ヶ原にある名産地のワインが楽しめます。
500円で複数のワインを試飲できるのが魅力です。
日本を代表するワイナリーで、素晴らしい体験ができます。
東山食堂で焼肉を堪能したあと、通りかかった桔梗ヶ原はワインの名産地であることを思い出し、ならば何本か購入しようと、立ち寄った2カ所のワイナリーのうちの一つがここ。500円で試飲ができましたが、車で訪問したので試飲はできず。タクシー乗り付けて訪問していた御婦人は、試飲コーナーで店の方の説明を聞きながらワインを堪能していました。うらやまし…。シャルドネの白を1本購入しました。
8月に行きました🚗 ³₃試飲して好みのワインを手に入れ🍷大満足でした。白ワイン2本と赤ワイン1.8リッター購入しました(*^^*)特に白ワインは素晴らしいと奥さんが大変喜んで又行きたいリストに入れました👏
五百円のワイン試飲か複数お試しできてよかったです。ただ、角打ちスペースのようなエリアが狭いので外でも問題ない春秋ならいいけど、夏冬だと大人数だとちょっと入りにくいかも。(4人も入ったら試飲エリアがぎゅうぎゅう)
日本を代表するワイナリーの一つです。日本で初めてメルローの栽培に成功、塩尻産ワイン\u003dメルローを定着させたワイナリーでもある。グレードが何種類かありブランド名も数種類あります。今回はエステートメルローの東垣根畑2022を購入。渋味もあるがかなりさっぱりした感じで飲み口いいです。魚にも合いますね。2000本弱の生産数だが価格も3000円代と良心的でした。「今日は暑いから冷蔵庫で少し冷やしてから飲んだほうがいいですよ」と気遣いもよかったです。農園の見学もできます。6月下旬だから当然実はなってませんでした。結構葡萄畑広く銘柄も数多く作ってます。
名前 |
五一わいん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-52-7911 |
住所 |
〒399-6461 長野県塩尻市宗賀桔梗ケ原1298−170 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

塩尻ワイナリー巡りで寄ってみた。ずっと行きたかったワイナリーの一つで有料試飲で6種類楽しんできた。お土産にと塩尻セイベルを買っていったが家族にも飲みやすくて美味しかったと喜んで貰えた。