懐かしい雰囲気、十割蕎麦の極み。
優善の特徴
十割そばと細めの麺が特徴で、つゆはあっさり薄めです。
昔ながらのドライブインの雰囲気を残した立派なお店です。
地元の老夫婦が営むアットホームな蕎麦屋で居心地が良いです。
月曜日14:00過ぎに再訪問。本日のお蕎麦バラチラシセット1200円を注文。やはり蕎麦美味い。蕎麦湯でほっと落ち着きます。田舎のドライブイン。やはりいい雰囲気、嫌いではありません☺️若旦那が調理、お母さんがホールの分担。10割蕎麦にこだわってます。店の雰囲気は昭和感漂う雑多な感じで好きです。いつまでも頑張っていただきたい。
こういう、なんだか懐かしさを感じるお店、けっこう好きです。蕎麦麺は細切りで、麺もおつゆも美味しかったです。蕎麦の他にもうなぎや海鮮丼など豊富なメニューでした。
日曜日のお昼早めに行ったら空いてました。鴨つけそばとそばとミニ天丼セットをいただきました。駐車場がどこに、どこまで停めて良いのかわかりにくいので、混んでいるとちょっと困るかも。かなり年季の入った建物で個人的には懐かしくてとても好きです。好みは分かれるかも?味は普通に美味しかったので満足です。
立派なお店でしたが、客が入っていない。メニューが多く、何がな売りなのかが解らないのは勿体ないです。
駐車場が広くたすかる。店内にミニ陶器市、少しばかりの雑貨、健康ドリンクや酒の販売あり。蕎麦屋だと量が足りないと感じる事が多々あるが、こちらは量が多くて満足。大盛にすれば若い人も満腹でしょう。珍しいなまずの蒲焼きミニ丼もできたて美味でした。気になる点は蕎麦つゆが甘めなこと。だったんそばが苦いので自分には丁度だったが、普通の蕎麦だと気になる人がいるかもしれない。最後に蕎麦湯を足した時には甘めがちょうど良く感じた。1品モノや天ぷら、海鮮丼、うなぎなど、そば以外のメニューもたくさんあるのでまた行きたい。
古い看板がドライブインになってたので昔はそういう感じだったのかもですね。ゆったりしたロケーションで味も良いです。店員さんも気さくに話しかけてくれます。ランチセットはオススメですね。
十割蕎麦で細めの麺でつゆは薄めみたい。蕎麦のつゆは濃いめが多いので少し不安だったけど食べると意外と蕎麦と合っていて美味しかった。気になるとこは色々あって好き嫌いが別れそうな味とお店だと思う。自分はまた来ようかな。
ランチで海鮮丼あり。蕎麦も美味しくて安いのでコスパ良し。チョットした穴場てす。
今日のお昼に食べました鴨のつけそば美味しいかったです天ぷらも最高でした写真が無くてすいませんあと、レジ前に売った白菜の漬物が気になりました。
名前 |
優善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-42-5500 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めてだと、少し入りづらいかもしれない。店内は広く落ち着いた空間。鴨つけ汁そばと天丼を注文。美味しい。