南会津のあたたかいお店。
山正商店(ヤマザキYショップ)の特徴
ここでは会津の地酒を多く取り揃えており、選びがいがあります。
南会津の地場の物が豊富なお土産店が併設されていて楽しいです。
オーナーの元気な姿が魅力で、訪れる人を温かく迎えてくれます。
穏やかでゆっくりとした時の流れ、そして人の温かさを感じられるお店でした。
おばちゃんが棒にさしたスイカくれました。以前はおせんべいをくれたこともあります。おっさんになるとおまけもらうことなんてほぼ皆無なので、なんか子供の頃に戻ったかのようにじわじわと嬉しかったです。
会津(南会津?)の地酒がたくさん置いています。買うとき結構迷いましたが、ロ万(ろまん)というお酒にしました。途中の道の駅(たじま)で野菜と山菜を買ったので晩ごはんはウドとアスパラとシイタケのテンプラにします。お酒の他にお昼に食べるパンを買ったら、缶コーヒーをおまけしてくれました。ありがとうです!!
ここは会津の酒と土地の漬け物を買っています。今回買ってきた酒がこちらです。
冬の間、いつもお世話になっている田舎のコンビニ⁉酒屋です。買い物をするとおまけをくれます。地酒「花泉」の特約店。電話をすれば配達もしてくれます。
南会津へのキャンプツーリングの帰りに立寄りました。お土産を買い忘れたので、こちらで地酒の花泉を購入させていただきました。お土産を買い忘れた方、とても便利ですよ(笑)。
川俣湖から檜枝岐に抜けるツーリング帰りに寄りました。地元の野菜やきのこ類、キャンプの食材にもなるちょっと良い肉なんかも置いてあります。赤カブが有名との事で漬物を購入しました。周りにスーパー等が無いのでツーリング、キャンプ等の方々にも人気のようです。
田舎の売店で地元の物とか珍しい物も売っているお土産店も併設していて立ち寄っても楽しい所。
きのこ🍄レベルが知る限り最大もう他のきのこ売りで買いませんお酒も沢山ありました山正「やましょう」さん。いやー、本当すげーっす花泉の様々なジャンルのお酒もあり品揃えが良い色々売っていて尾瀬入り前はオススメ😀個人的に尾瀬檜枝岐に行ったら行きたいお店。一気に一位になりました👑そして一番推しは、お店の方も凄い親切で人柄も素敵な方でした。
名前 |
山正商店(ヤマザキYショップ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0241-78-2923 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏の訪問。釣り券、釣り餌、トマト、クワガタ、日本酒ロマンがずらり、その他、南会津などのお酒色々。少ないけどおにぎりもあり。