R140で見つける山上の隠れ家。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
天神山城 主郭跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
R140を走行中に山の上に建物が有るのを発見。探索に来ました。登山道見たいな物、表示板も無いです。神社の裏に其らしき道がありました。天神山城跡🏯でした。20分くらいの登山です。何本か倒木しているので自己責任でお願いします。藤田泰邦と言う武将が築城したとされる城らしい。1970年に観光目的で天神山城を再現して作られたそうです。廃虚感が半端ないです。2階建も床が抜けてます。一応昔はロケ地に使われていました。「かめチャリのロケ地巡り」さんの情報でした。