五香駅近で安くて美味しい回転寿司。
くら寿司 松戸五香店の特徴
千葉県道57号沿い、五香駅から徒歩5分の好立地です。
大トロの看板メニューが品切れになる時もあるようです。
家族やグループ向けにテーブル席が豊富にあります。
千葉県道57号千葉鎌ケ谷松戸線沿い、五香駅東口から徒歩約5分くらいのところにある、回転寿司チェーン店です。こちらの店舗の周辺は、ファミレスやファストフード店、スーパーなどが軒を連ねていて賑やかでしたが、ひとつでも道を入るとかなり静かで過ごしやすそうな雰囲気でしたね。久方ぶりのくら寿司でしたが、「桃太郎からの贈り物」という商品がレーンを流れていたのが印象的でした。一皿三貫のお寿司がおそらく日替わりで提供されているんだと思います。この日はエビと鴨肉とツナサラダでした。在庫処分だとしても、こういうサービスは個人的にはとても嬉しかったですね。駐車場も広めなのでアクセスも快適だと思いました。また機会があれば立ち寄りたいですね。ごちそうさまでした。
桃太郎からの贈り物で楽しみにしてましたがレーンの最後のだったので食べれませんでした。店員さんに行っても食べれなくて当たり前のように言われました!一部の店員さん?社員?スシローのバイトさん達がしっかりしてます。
くら寿司全体のことかもしれませんが、、・タッチパネルのUX UIがわかりづらい、不便。どこに何のネタがあるか探しづらい。・携帯で注文できると謳っているがタッチパネルあるならそんなに必要性ないかと、、・タッチパネル注文して10分はネタ来ない。一度に5皿まで注文可能。・その間流れてくる皿を取ろうかと思ったが全然皿が流れてこない。・皿の取り方がわかりにくい・会計時注文したネタは全部来たか?聞かれるが覚えていないし、タッチパネルで確認もできない、、・食べた皿数を口頭で読み上げられるのは気にする人は気にすると思う、、せっかく自動でカウントされてるのだからそこは別に言わなくても、、(隣の女性が恥ずかしそうだった)・うまい寿司が一つもなかった。総じてもう、くら寿司いかないかもです、、
7時頃に入店、平日だったので空いていました。(コロナ対策ではいいかな。)だが、フェア商品等(売り切れと店の方は言ってた)がほぼ注文出来ず・・・◯◯寿司の釣り広告を連想してしまった。フェア商品を食べたければランチに行くしかないのかなぁ。
イートインでもお持ち帰りでも美味しく気持ち良い接客だがレジ出来る人って限られてるの?っていうイメージです。内部事情はわかりませんがレジ渋滞しても割れ関せずって印象です。
CMで大トロを大々的に広告しているのにランチに行ったら品切れって有り得ない!!
ファミリー向けで子供を連れて行くのにいいお店です!ビッくらポンもそんな興味無い景品でも当たるかな外れるかなー?と楽しませてもらってます!毎週日曜行っちゃうくらいなんだかんだ好きです!笑。
駐車場台数が、想像以上に多く良かったです。お店は、特に普通のくら寿司といった感じで、普通に快適に食事する事が出来ました。日曜日の12時頃行ったのですが、待つ事無く直ぐに入店できました。ジャンル的に小さな子連れ客の比率が高いので、衛生面が気になるところですが、あの特殊なカバーケース?のおかげで、安心して気持ち良くお寿司を食べる事が出来ました。
色々な物が安価で食べられ気軽に食べれるのは良いかと思います。
| 名前 |
くら寿司 松戸五香店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-394-5610 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:20~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
コストダウンの波が訪れてました。回転寿司の中では美味しく好んで来店しています。ただ、ねぎトロがチューブから出して乗せてます感を隠さなくなったように、他のメニューでも加工感、人工感、代替え感がわかるようになってきて、一体何の魚を食べてるんだろうかと一瞬考えてしまいます。安く食べれるのでいいんですけどね!