優しい教官と便利な予約。
松戸東自動車学校の特徴
2、3ヶ月で免許取得可能な効率的な教習が魅力です。
ネットや電話予約により、時間を有効に使える便利さがあります。
教え方が丁寧でわかりやすく、優しい教官に定評があります。
まじで行った方がいいと思います!!!!!!最近卒業しましたが、ほんとに通うのが楽しくて卒業するのが寂しかったです🥺教習も毎回楽しく会話してくださり、アドバイスなども的確で本当に楽しかったです。高速教習ではほんとに幸せな3時間でした。キャンセル待ちなども自分の気合次第だと思っているので、乗りたいのなら朝頑張って並んでみるといいと思います♪ネットでもたまに開くと空いている枠があるのでみてみるといいと思います。インストラクターの方はみんなやっっっさしくって最高です。面白い方ばかりです。イケてるひとが多いです。テストに出そうな問題はしっかりチェックしてと言われるし授業もわかりやすいです。仮免や本免で落ちている人はあまりみないです。私は2ヶ月半ほどで卒業できました。早い方だと1ヶ月で卒業した方もいました。気合があればなんでもできます^ ^ほんとにおすすめなので、ぜひ通ってみてくださいね^ ^
2、3ヶ月あれば取れる。去年の12月に入って2月中旬には卒業できた。予約は取りずらい。けどちょこちょこ確認してれば空いてる時あるし、頑張ってキャンセル待ち行けば乗れる。7ヶ月かかったとか予約取れない言ってるの居るけどそんなの甘え、努力足りないというか結局自分で何も努力してない他力本願なだけ。時間が無いと言うなら通える時に行けば良かっただけ。予約は取りずらいからキャンセル待ち主体になるって手続きの時にも説明あったし。ここでグチグチ述べてる暇があるならキャンセル待ちすればいいのに 笑って努力した奴が言っておく。
7月上旬から9月下旬までここに通い免許を取った者です。まず、他の人の口コミにある教官が厳しいとのことですが、自分はそんな感じには思わなく、なんなら優しすぎるぐらいでした。教官は運転未経験者の隣に座っていて、いつ事故が起きてもおかしくない状況で、常に命懸けの状態にも関わらず、優しく教えてくれました。車を運転するのは危険が伴います。なんならもっと厳しくしてもいいと思うぐらい。ここに通えばしっかりした技術が備わります。予約システムに関しては、自分は朝7時過ぎぐらいから並んで、夕方のキャンセル待ちを書き、学校やバイトから帰ってきて、電話をかけ、自分が書いた時間のキャンセル待ちは何人乗れるかを聞いて、乗れそうな人数だったら教習所に行く。このような方法で技能を進めていました。技能や学科が終わった後に、結構な頻度でキャンセル待ちのキャンセルが出るので、連続で乗れたりしました。1、2ヶ月早起きすればいいや、ぐらいのマインドで通っていました。あと受付のおねぇさんが可愛いです。自分はここの教習所に通ってよかったと思ってます。
2019年の5月から通い始め1ヶ月半で卒業できました。web予約はあてにしないほうがいいです。キャンセル待ちなら高確率で乗れました。指導員の方は普通の人が多いのでとても楽しい!ということはありませんでしたが、不快な思いをするということも無いと思います。ただ、送迎のミニバンのおっちゃんはお喋り好きなのか教習で疲れて寝たくても話を振られます。話は面白いので良いのですが。
教官に特筆すべきことは無いので、この教習所の最大の特徴を……こちらの教習所は基本的に技能教習の予約がほぼ取れません。学科も技能教習もWEBで予約するのですが、全然技能教習の予約は取れません。日付変わってすぐサイトにいっても、いつも全て×がついています。1回の技能教習がだいたい10人前後っぽいのでまじで予約は激戦です。学科は比較的に空きもあるしキャンセル待ちに名前書いたら確実に入れます。(今まで入れなかったことは無いです)現在技能教習の予約が優先的に取れるプランの販売を中止しているので、今からこの教習所に通うならほぼキャンセル待ちで教習を受けると思ってください。キャンセル待ちの列も朝早くから並ばないと、ほぼキャンセル待ちに入れないので、家からの往復とキャンセル待ち待機で2時間ぐらい無駄にすることもあります。実際キャンセル待ちの2番目に名前を書いても乗れない時がありました。しかもこれから時期は高校生も続々入校してくるので、さらに予約が厳しくなりますし、まだ予約優先プランで入校した方で卒業してない方も多数いらっしゃるようなので、今入校されるとキャンセル待ち9.5割ぐらいになるんじゃないでしょうか……教習期限が9ヶ月、仮免期限が6ヶ月なのでよく考えて入校時期を検討した方がいいと思います。こんなことなら合宿免許で免許取ればよかったと思うくらい面倒です。
昔、普通免許をマニュアルで取りました。よかったですよ。
素晴らしい教習所でした。混雑していて乗れないという口コミもありましたが、時期によるようです。確認したところ毎年11~3月辺りは混雑する模様。この時期はキャンセル待ち列が朝早くできたりもするらしいです。自分は6月から通い始めましたが非常にスムーズに進められました。この時期は1年で1番空いている時期らしいので早く取りたい方はオススメです。夏休み期間(8月)にも食い込みましたが、そこまで混雑している感じはしませんでしたので、ピークの冬以外はよっぽど乗れないということはないのではと思います。教官、受付の皆さんもとても親切でした。非常におすすめです。ご参考までに。
ネット予約、電話予約がメインなのでずっと朝から待つ必要がないので便利です。
受付、指導員の方々 本当にお世話になりました。口コミでは、「全然乗れない」「指導員が怖い」など書いてあったので少し不安でしたが全くそんなことはありませんでした。会社員なので、土日メインでしたが5月23日に入所して本日めでたく卒業できました。時期的な事もあるのかも知れませんが、キャンセル待ちで通えば、ほぼ確実に乗れます。普通自転車しかやっていない(昔は二輪もやっていたそうですが)のもあってか、良い意味で家庭的というか、とても丁寧な指導をして下さいます。「全然進まない」とコメントされている方は、きっと「お金払えば免許が貰える 」くらいの安易な考えで入所されたのかなとも思えます。そのような人は、ほかの教習所に行っても同じように感じられるのかもしれません。いずれにしても、絶対にオススメの教習所です。
名前 |
松戸東自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-384-2225 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

教官やスタッフの方々の対応は親切で良かった。予約などは非常に取りづらいので早く免許を取りたい人は追加料金を払って優先的に予約してもらった方がいい。