ふわふわどら焼き、極上の味!
(有)菓匠 松久の特徴
栗饅頭は甘さ控えめで香ばしさが際立つ美味しさです。
いちご大福やどら焼きが特に絶品でファンが多いです。
葛を使ったアイスバーなど多彩な和菓子が揃っています。
とてもおいしい和菓子のお店です。贈り物として使わせていただいております。大納言どら焼きが、お勧めです。
ここまで美味しい和菓子は他で食べたことが無い、全ておすすめ。茶饅頭、いちご大福など絶品がいろいろ。正直教えたくない、和菓子の最高の店。
見た目は普通ですが、食べれば誰でも違いがわかると思います。原材料が良いのでしょうか。和菓子を美味しいと感じたのは久しぶりです。車一台が辛うじて通れる細い路地に面したお店(店前に2台駐車可)なので、徒歩か自転車がお勧めです。
葛を使ったアイスバー!葛アイスバーが絶品だった!冷たいけどキーンと来なくて、歯にしみなくて、食感が柔らか過ぎず硬過ぎず、市販のアイスはもう食べられない。まじでおすすめです。かりんとまんじゅうもおすすめです!お赤飯にはたっぷりごま塩ついて来ます。お赤飯もやっぱり和菓子屋さんの物はひと味もふた味も違うのね〜。
いろんな和菓子が売ってていいですね!お店も広いしクレジットカード使えるし、あと自販機で和菓子買えるところ面白い!いろいろ買いましたがわたしと合わなかったです。牛皮の上生菓子は美味しかったです!練り切りは普通..
小さな頃昔から有る町の和菓子屋さん。どら焼、ふねがでるぞ~と言うお菓子が有名な老舗。大事なお土産やちょっとお礼の品を買い求めます✨お値段もお手頃で松戸、地元五香の名所などお菓子に名前が付いてます。とっても美味しいです。誰にあげても喜ばれます。ふねがでるぞ~
どやらき美味しいです!!コロナ対策もしっかりされていて入店できる人数も制限しています。自分が行った時は丁度、店内のお客さんが上限に達していたので入り口で待っていたら後から来られたおば様が華麗に抜かして入店されて行きました。笑。
贈答品を買いに初めて行きましたが、店内 広く、また『入店3組まで』とコロナウイルス対策もしっかりされていたので、落ち着いて買い物ができました。自分用にも かりんとう饅頭 と 芋ようかんを買いました。かりんとう饅頭は 外がサックサクでとても美味しかったです!芋ようかんも 美味しかったです!贈答用にも自分用にも必ずまた行きます!
いちご大福とどら焼美味しいですねこの店の粒餡最強ですかね。カステラの生地を、もう少し柔らかくても良い気がする。梅どら焼のph調整剤は、当然誰もが知ってる毒ですね。入れないとダメなら商品から消せば良いのに昔からあまり売れてないでしょ。私的にはこの店でありながらこのような薬を、商品に入れるとは正直少しショックですね。完全に店の品位を、落としてますね。コンビニの毒弁当に100%入ってますね。白餡のどら焼正直美味しくはないですね。これは、好みによるでしょうけどね。この店に、限ったことでもないですけど白餡は難しいですね。白餡で旨い店はそうそうないですからね。
名前 |
(有)菓匠 松久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-387-3319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いただいた栗饅頭が本当に美味しかったです♪ 甘さ控えめの餡で、薄皮の部分の香ばしさも素晴らしく、よくありがちな変な後味などが一切ありませんでした!