諏訪の特上ランチ、ぜひ成瀬で!
鰻の成瀬 諏訪店の特徴
メニューは並、上、特上の3種類で松竹梅に分かれている。
入口正面にカウンター席があり、広々とした作りが魅力。
成瀬が諏訪にオープンし、話題性が高いランチスポット。
並、上、特上があり、それぞれ松竹梅に分かれている。梅は鰻が1/2匹 竹は2/3 松は一匹。上の竹と梅を注文。お膳には追加のタレと漬物、わさび、ネギ、お吸い物 上の竹を注文2500円でコスパ良いと思います。鰻の脂も、ふわふわ感も良かった。また行きたいお店です。
平日の11時の開店時間に行きましたが、席は、入口正面にカウンター席、左右にテーブル席があり、右奥に座敷席がありましたが、比較的広く感じました。席に案内されると、まずお茶を持って来てくれるので、その間にメニュー表から注文を決めておきます。ここは、お勧めの「これぞ成瀬の鰻!」の上うな重 松を注文しましたが、鰻の尾の部分が蓋からはみ出ているのがとても良いビジュアルです。いつも岡谷のうなぎ店の蒸してなく弾力のある鰻ばかり食べていますが、関東風の蒸してある鰻はとても柔らかくて、箸で持ち上げようとすると切れてしまうほど柔らかいので、とても新鮮に感じました。付け合わせの薬味や、追加のタレも付いてくるのも良いです。鰻が出て来る時間も短くて、また接客もとても良かったと感じました。
テレビで見た「成瀬」が諏訪にできて気になっていましたが、やっとランチでいけました。結果は大満足でした!上鰻重の竹を注文したところ10分ほどで到着重箱のふたを開けて 鰻の大きさにビックリ!(ちなみに同伴者は梅でしたが、それも大きかった)鰻は中国産ときいていたのですが臭みはゼロ。むしろ脂がほどよくて食べやすい。ふわふわ…よりは食べ応えも感じました。ひつまぶしのようにワサビとネギがつくのですがピッタリでした。また追加タレもつくので、お好みで白米にたっぷりかけられます。一般的な鰻やのように つまんで呑んでゆっくりと蒲焼きを待つ…とは違いますが、「鰻重たべたい!」にはピッタリでこの価格はかなりお得と感じました。他のクチコミみるとオープン当時はバタバタしたようですが、今はそんな感じしませんね。またいきます!追伸 鶏の料理も始まったそうです。
名前 |
鰻の成瀬 諏訪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2458-0479 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて訪問しました。まずは梅の1匹の鰻重を注文しました。値段も国産に比べて安く、小さいのではと思いましたが、中々大きくてビックリ。タレがサラサラなのかもう少しあっても良いかなと言う感じです。ひつまぶしにされる方はプラス200円だった気がします。値段も手頃で定員さんの接客も良かったです。今度は上のランクを食べてみます。