クセになる地味旨、町中華の味。
双葉飯店の特徴
昔ながらの街中華で、親しみやすい雰囲気が堪能できるお店です。
ラーメン530円と大盛100円のリーズナブルな価格設定が魅力的です。
クセのある美味しさの味噌ラーメンが特におすすめのメニューです。
近所に住んで11年目に初訪問。とにかくチャーハンが美味い!求めていたチャーハンの味そのものでとても満足出来ました。ラードの旨みが生きている!
平日の18時半頃訪問。先客2名。テーブル3席のみでかなり狭いけど清潔感はある。ラーメンと半チャーハンを注文。麺類を頼めば半チャーハンは300円。昨今の影響で少し麺類など値上げした模様。10分ぐらい待って到着。ザ、町中華という味でどこか懐かしみを感じる。美味しかったです。
以前から気になっていた街の中華屋さんです。19:30頃に訪問することができました。こじんまりとしたお店で、店主が一人で切り盛りされていました。先客は一組のみで、直ぐに座ることができました。店主より「本日はご飯が終わってしまったんですけど」と申し訳無さそうにお話があり、麺類(あんかけもやしラーメンとラーメン)と餃子を注文。とても美味しく頂きました。次回はご飯物、チャーハンを注文しようと思います。ご馳走さまでした。
今日は来店2回目でした。テーブルは、4人掛けが1つ、2人掛けが2つ、計8席です。店内は清潔です。マスター1人で取り仕切っているので、客が増えると待たされます。よって、特にお昼時真っ盛りの12時前後は避け、それより前か、12時半過ぎ以降に入店した方が、待つ確率は低そうです。肝心の料理の方ですが、どなたかも書かれていましたが、レバニラ炒めと餃子は確かにとても美味しいです。ラーメンとチャーハンも安定した美味しさです。味噌ラーメンは、あっさり味で、濃厚がお好みの方にはやや物足りないかもしれません。値段は激安ではありませんが、リーズナブルと思います。お勧めします。
一人で初めて入りました!ラーメンを食べてめっちゃ美味しかったので、餃子も追加でお願いしました。少食なので食べれるか不安でしたが、餃子も美味しくてぺろりと完食しました🤤初見だと入りずらいかと思いますが、入ってしまえば落ち着く場所です。店主さんも優しい感じで、安いし、美味しい!こういったお店がいつまでも残ってて欲しいです。また伺います。ご馳走様でした。
ここ最近ハマって通う昔ながらの町中華って感じのお店テーブル席3つの規模で店主さんが一人で切盛りしてるから料理提供まで少し時間がかかる。けど味はすごく美味しい。
「ラーメン530円」を「大盛100円」で注文しました。飲食スペースは4坪ない位のこじんまりとしたお店です。カウンター席はなくテーブル席が3つ(2人用、3人用、4人用、合計9名)でした。10分程で着丼です。早速たっぷりのスープから一口、ラードが程よく熱々ですっきりとした昔ながらのとっても美味しいスープですね!ガラと魚介系と野菜等のどれもが特出して主張するわけではなく、すごくバランスが良くて濃すぎず薄すぎない美味しいスープでした。麺は中細でかなりやわい感じでしたが、メンマとチャーシューがこれまた旨かったです。メンマは中華そばには珍しいあっさりとした味付けで、コリコリした食感でした。チャーシューはバラ肉でトロットロで、こちらは濃い味でした。具材は他にたっぷりのネギ、海苔2枚、半玉でした。また再訪して他のメニューも食べてみたくなった「双葉飯店」でした。
テーブル3卓のみの小さな街中華。ラーメン半チャーハンセット(830円)を食べました。ラーメンはあっさり醤油系ながらコクがあって美味しかったです。チャーハンは少しパラパラ感が不足ですが味付けはよかったです。一見ではちょっと入りにくい感じですが味は悪くないと思います。
人によって好き嫌いがあるクセのある味付けだが、自分は美味しいと思った。店主一人でやっているため、混んでるときは出てくるのが遅く感じるかもしれない。地元の人もよく来ている、親しみやすいお店。お店の横に自転車を止めて来店できる。落ち着くお店。
名前 |
双葉飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7144-5851 |
住所 |
〒277-0852 千葉県柏市旭町7丁目1−10 アップレッソ柏 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャーハンと餃子をいただきました。チャーハンはしっとり目で、餃子は皮がパリッとしてて普通に美味しかったです。