隠れ家で楽しむ濃厚ジェラート。
gelato Mの特徴
ゴールデンウィークの13時頃に行っても混雑がなく、落ち着いて楽しめます。
沖縄のブルーシールアイスを思わせる内装で、独特の雰囲気を楽しめます。
ゴールデンウィークの13時頃に着きましたが、混雑はしていなかったです。駐車場は店前に4,5台分あります。ダブルを注文しましたが、試食スプーンはなかったです。チョコチップが美味しかった!
ダブル450円(+試食スプーン)ミルクとチョコレートで頂き、どちらも濃厚で美味しかったです。ダブル450円なら値段は妥当かな?と思います。某チェーンアイス店でも結構するし...焼き芋を試食スプーンで食べましたがしっかりお芋の味がしました。パッションソルベ(?)もフルーツのお味強く、美味しかったです。店員さんも、優しそうでいい感じです。
近隣でないジェラート屋さん、沖縄のブルーシールアイスを思わせる内装、小さな店舗ですが店内でも食べれます。ダブルで480は円安価格で多少高く感じるがたまの贅沢には良いでしょう。コーンカップがプラス料金でありますが、紙カップでも上にがレッド?クッキー?の様な物が付いて居たのでそれで充分でした。
娘2人とそれぞれダブルを4つ注文しましたがお試しスプーン分で3つ選ばせてもらえました。味の種類が豊富なので選ぶところから楽しかったです。味はどれも濃厚で美味しかったです。また行きたいです。
お店の立地が隠れ家的な感じのgelato Mさん。可愛い店内💕数あるフレーバーの中から焼き芋とピスタチオをチョイスサービスのスプーン一杯のテイスティングは、かぼちゃで。お値段はダブルで530円どれも素材の味が活きていて美味しい😋他のフレーバーも試してみたい。贈答用のカップジェラートもあり。
2022.07.07七夕☆ミにオープンしたジェラート専門店。シエルヴェールの2号店韓国料理店、オリーブの丘の裏手でわかりにく場所にシングル380円(税込)ダブルは450円でスプーン1口の味見(選択式)がサービスでした♪
| 名前 |
gelato M |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-886-3577 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒300-0341 茨城県稲敷郡阿見町うずら野2丁目2−23 |
周辺のオススメ
初訪問です。ジェラートを食べたくて検索して出てきたお店です。お店は通り沿いにありますが一番奥まった場所にありました。中にはイートインが4席あります。ジェラートは10種類ほどあり、季節物のメロンが2種類、スイカのフレーバーもありました。今回は、ダブルで私はココナッツバナナとピスタチオ、連れは鉾田赤肉メロンと和紅茶のフレーバーを食べました。ピスタチオの風味も強く、ココナッツバナナはココナッツの味わいとバナナの果肉の相性も良くどちらも美味しかったです。次回は 違うフレーバーを試してみたいです。良いお店を見つけられてよかったです。ご馳走様でした。