猛暑を楽しむ!
松戸運動公園プールの特徴
大人210円で2時間遊べる、家族連れに嬉しい料金設定です。
9時から17時までの完全入れ替え制で、混雑を避けて楽しめます。
小学生は無料で入場可能、夏の思い出作りに最適な市民プールです。
子供連れても大人の210円だけで入れる2時間総入れ替えだから、子供がぐずっても強制的に2時間で出られる。プールサイドは昨年?だったか改修されており、新しく滑りにくい。シャワーはシャンプーできないので、徒歩または自転車の方は水着のまま帰宅してもいいかも。
2022年8/11に初めて訪問しました。15時スタートで参加しましたが、かなり盛況で親子連れ90 人程度で浮き輪持参の方が多かった。温水シャワー無く、石鹸は使用出来ません。高校生以上大人210円で2時間楽しめます。中学生以下は無料です。時間帯は、9:00~11:00. 12:00~14:00. 15:00~17:00の中で選択出来ます。事前予約不要です。水深さは1.3m~1.5mで深いです。期間は7月~8月開催してます。埼玉県は赤字のため、市民プール続々閉鎖しているようです。松戸運動公園市民プールが閉鎖しないよう松戸市在住の大人の皆様、通いましょう!屋外プールは換気良く気持ち良いです!日焼けしますがへとへとになるまで泳げます!スポーツクラブのプールより泳げます。スポーツクラブは水泳教室やアクアビクス中心でフリー遊泳は限られます。
☆今年の夏はとても猛暑でプールに来る人が多く泳げ無いと思ってましたが、☆比較的空いている時間帯は12時~2時迄は空いてますよ(⌒‐⌒)。
学生時代から夏は通う憩いの場。松戸中央公園のプールが震災で閉鎖されてしまった後は、ここが古い市民には馴染みのプールかもしれませんね。計1時間程度泳いで合間に軽く日なたぼっこすると、丁度良い感じ。
運動公園を数キロランニングしたあと、プールで泳ぐのは最高の贅沢ですね。
大人200円、子供無料で入れて、時間帯で完全入れ替え制なので空いている。
この陽気なので、夕方迄 こどもがいっぱい❗
2時間ごとの総入れ替え制(9時〜11時・12時〜14時・15時〜17時)例年、8月末まで営業中。200円で2時間ほど遊泳出来る。平日は競泳用コースが広く取ってくれていて、土日は競泳用コースは縮小されてしまうのは仕方ないですね。(ファミリー優先)日焼けも出来るし松戸市民ならオススメかな!
7/1〜8/31まで営業。大会などで休みになることがあるので要確認。9:00〜11:00、12:00〜14:00、15:00〜17:00。途中からでも入れるけれど時間になったら出されちゃう、完全入れ替え制。海の日までの平日は9:00の回が休み。大人200円、中学生以下無料。市外の人は倍額らしい。コインロッカーは100円のリターン式。シャワーは水。駐車場は混んでいる事が多い。
| 名前 |
松戸運動公園プール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-363-9554 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP |
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/sports/unndoukouen.html#cms36A66 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
市民プール。地元住民や近くの中高生の、夏の憩いの広場。