零戦を間近で体感!
零式艦上戦闘機レプリカ展示格納庫の特徴
零戦のレプリカが間近で見られる特別な展示が人気です。
日曜日は倉庫から出た零戦に触れられる貴重なチャンスがあります。
零戦のレプリカ予科練平和記念館が開館してるとき見れる無料。
日曜日は倉庫からでているので間近で見れてとても良かったです🤭
ゼロ、れい、零戦と云われる日本が誇る有名な空戦に特化した戦闘機です。この色だと戦闘機っぽくはないがレプリカでも迫力がありました。日の丸に敬礼!!!
8/2からAmazonプライムで「あの花の咲く丘で君とまた出会えたら」が見放題になったので、改めてみました。最後に百合が見学に来たのがこの場所、なんと私も2017年に訪問してました~あの感動とレプリカですが良くできてました。ゼロ戦21型~タミヤ模型の色でしかプラモ作った事ないからこれが本物の21型の色なんですかね?って思った記憶が蘇りました。後世に伝えて欲しいです。
歴史を感じる事が、出来。戦争は、馬鹿げていると再確認できました~
子供の頃に叔父が予科練出身だった話を聞いた事を思い出しツーリング途中に予科練平和記念館に寄り道を駐車場に行くと奥にゼロ戦らしい機体が!☆零式艦上戦闘機21型☆レプリカですがかなり精巧に作られていると思います!エンジンの乗せたら飛べそうです!叔父の話しではゼロ戦は乗った事が無く練習機の赤とんぼで訓練中に終戦を迎えたそうです。全国民を巻き込んだ太平洋戦争守るために命をかけて頂いたお陰で今の平和な日本があると思います黙祷。
| 名前 |
零式艦上戦闘機レプリカ展示格納庫 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
偶然見つけました。こんな小さな飛行機で、、などなど複雑な思いが込み上げてきました。