白峰の栃餅は絶品、ぜひ!
とち餅 かんこの家の特徴
白峰村の名物、栃餅は特に美味しいと評判です。
道の駅で買えるこしあん入りの栃餅が人気です。
白峰のとち餅は志んさ以外でも美味しさが光ります。
栃餅美味しかった 道の駅で、中にこしあんのタイプ(五個入り)を買いました。
とちの実…って何?という理由で来店。おかみさんに原物を見せてもらい、栗とクルミを合わせたような実だと教えてもらいました。固い殻を取って、しぶ抜きをしたり手間のかかる1品。とち餅の見た目は、小麦粉で作ったまんじゅうにも見えますが、弾力がある立派な餅。味もしつこくなく、ほどよい甘さ。身体にもいいと聞き食べてみたら、お腹の調子が良くなりました。また、寄らせてもらいます。ぜんざいがおいしい😋甘ったるいのは苦手ですが、ここのは好き👍
白峰村と言えば、栃餅が有名です。訪れる度に購入します。父親や母親の好物の一つです。
白峰のとちもちは「志んさ」が有名ですが、ここのとちもちもウマいです。
名前 |
とち餅 かんこの家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-259-2441 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

合わせ5個セットを購入。5分ほど待ち、提供されました。出来たてなので、お餅がフカフカ、まだ温かい。甘い中にも塩味やとちの実の苦味がわずかに感じられ、甘党にたまらない美味しさです。作りたてが最高なので、全国の甘党員に訪れて欲しいお店です。美味しくてあっという間に食べられるので、10個入りを購入すれば良かったです。