上高地帰りに絶品蕎麦!
手打そば 根橋屋の特徴
上高地の帰りに立ち寄れる便利な場所にあります。
座敷メインの民宿風な落ち着いた佇まいです。
人気の蕎麦屋が集まるエリアで特に評判です。
上高地の帰り道にGoogleマップで調べて偶然出てきたお店。平日13:30でしたが、まさかの満車。そして満席。民家を改造したような造りのお店。エアコンはなし。私の地元のうどん屋さんを彷彿とさせる感じである。大盛りにかき揚げと海老天を注文。薬味がまず多すぎる。そして蕎麦。隣のテーブルのぶっかけ蕎麦を注文したお客さんがチラチラ見てる。ホント多いです。前日の登山と今日のトレッキングで腹ペコでしたが、危なかったです。残すところでした。味は素晴らしいです。ツユも沢山頂いたのに全部飲みきってしまいました。天ぷらも美味しい。かき揚げはサックサクで、ツユに浸すのが勿体無くて塩で食べちゃいました。暖簾が降りたあともお客さん来てましたね。偶然入ったお店ですが、混雑する理由がわかります。
エアコンが無いので暑いです。天ぷらと蕎麦のボリュームはとてもあります!蕎麦集落に位置し待っている方も多く、口コミも高い評価でもう少し本格的な蕎麦を期待しましたが、普通の蕎麦でした。
お店は民宿風、座敷メインで客収容キャパは大きい。天ざる蕎麦大盛を注文。蕎麦が来るまでの間、最初にキャベツとキュウリの漬物が出る。量はまあまあ多い。天ぷらは天つゆが付かないパターンだが、かぼちゃが厚くホクホクで美味かった。そばは瑞々しいが、最後の方は若干水分が飛んでいたような。大盛りの量は見た目少なそうだが、食べるとそれなりに十分だった。わさび好きの僕でも余るほど薬味の量が多く嬉しい。
今回で3回目の訪問になります。こちらのお店は注文してから提供までに少し時間がかかるので、急いでいるときは注意が必要です。ですが、安くてボリュームがあり、味も美味しいので、待つ価値は十分にあります。お店の雰囲気もどこか実家のような温かみがあり、落ち着いて食事ができるのが魅力的。蕎麦好きならぜひ一度は訪れてほしい、そんな素敵なお店です。
お蕎麦屋さんが多いエリアですが特に人気なお店だと思います。駐車場が狭くなかなか停められないので、みんなお店前の道路に並んで駐車場の空きを待つ感じです。そして本当に美味しい!広いお座敷に沢山テーブルや座布団が置いてあり、そこでいただきます。蕎麦以外のメニューもとても美味しく、種類も豊富で何を食べても美味しいお店なんだろうな、と思いました。人気な理由も分かります。また食べに行きたいです。
名前 |
手打そば 根橋屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-98-2313 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

上高地の帰りに蕎麦が食べたくて帰る途中で見つけたこちら。Googleで探している時にメニューが写真ではなくイラストというところ、デフォルトの天ぷら系が野菜というところに惹かれて決めました!個人的に海老は要らないタイプなので^^;結果、最高のお蕎麦屋さんに出会えました。店内の雰囲気が田舎のじいちゃんちに帰った感じや、奥の部屋で窓から入ってくる心地良い風と2テーブルしかないので落ち着いて過ごせたこと、飲み物は昔ながらポットで湯呑みに入れるところ、サービスの浅漬けなどなど。肝心な蕎麦も本当に美味しかった!!松本駅近くの某有名店はめちゃくちゃ並ぶのに強気の価格で、そこと比べると本当安くてボリュームもあり、天ぷらも口の中ケガするくらいサクサクで近くにこんな蕎麦屋があったら通いたいくらいです!本当に最高でした、ご馳走様でした。あーまた行きたいなー!