柴又で楽しむ花火大会、2万発の感動!
柴又野球場B面の特徴
京成金町線柴又駅から徒歩10分でアクセス良好です。
夏の納涼花火大会は約2万発の華やかさを楽しめます。
広々とした野球場はソフトボール大会や草野球観戦に最適です。
小学生のソフトボール大会が開催されて、応援のため来場する、好天に恵まれて、とても爽やかに過ごすことができました。
人がいっぱい。
夏場の球探しはキツい❗️
さいたま市から自転車で道に迷いながら到着です。ここは世が世ならフーテンの寅さんが歩いていた場所です。
昔からの馴染みの野球場ぜよ‼️
大雨のため、泥をかぶって今整備中です。荒川、多摩川他も被害を受けました。
日頃は、野球場として解放しておりますが、柴又の花火大会の時のメインステージも為ります。良いお散歩コースです。
日陰がありません。夏場は水分補給等、よく注意して!
帝釈天経由で行きましたが、遊具はありませんでした。河川敷なだけあって、野球、サッカーをする場所は沢山あります。暖かい気候なら金町駅まで歩くこともできます。
名前 |
柴又野球場B面 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

葛飾納涼花火大会を見るならこのあたりの河川敷で見るのがお勧め.京成金町線の柴又駅からも歩いて10分程度.2023年は,約2万発の打ち上げ花火を見ることができました.京成金町線は単線で運転本数が限られるため,京成金町線が入場規制しているときは,隣駅の京成高砂駅,もしくはJR金町駅まで歩くという選択肢も取れると思います.