平湯スキー場近く、親切な道案内。
ENEOS 平湯 SS (斐太ネクスト)の特徴
安房トンネルを出てすぐ、信号の右に立地しています。
平湯スキー場の向かいにあり、便利なアクセスです。
雪道のアドバイスをくださる親切なスタッフがいます。
地理的に厄介な場所に開設しているガソリンスタンドです。安房峠を越える際にうっかりガソリン補給をしそびれたときに大変助かりました。今では平野部はほとんどがセルフなので、逆に新鮮だったのですが、給油の際には窓拭きもしてくれて、丁寧な様子に好感が持てました。
単価高いです。峠(トンネルの前後)は、土のスタンドもぼったくり価格(10円から15円割高)なので、松本方面からは、松本市内で給油しておきましょう。反対方向も同様です。
平湯スキー場の向かい側にあります。水曜休みで土日8:00-17:00,平日7:30-19:00だそうです。すぐそばに平湯大滝があります。場所が場所だけにガソリンは高いです。レギュラーリッター164円(2021.6.12)でした。
ノーマルタイヤで温泉へ行った帰りの日に雪が積もってしまい、親切に雪の少ない道を教えてくれました。とても感じの良いGSさんです。
当館より車で、2分のガソリンスタンドです。水曜日休み。朝8時頃から夕方4時半ぐらいまで営業です。
名前 |
ENEOS 平湯 SS (斐太ネクスト) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0578-89-2511 |
住所 |
〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768−11 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

安房トンネルを平湯側に出てすぐの信号の右にあります。休業日だったので詳細はわかりませんが、こういう場所にガソリンスタンドがあるのは、もしもの時には安心です。