東秩父村の和紙の里で再発見!
いつの間にか展望台が削除されていたので再度登録しました。現在お色直し中です。部品関係取り替えられてました。老朽化対応?学門の神社側から登れます。テニスコート側は頂上に虎ロープ張られてます。展望台からの見晴らしは良いですが、360°までとは行きません。モニュメント数点も設置されています。平和祈記念碑もあります。
名前 |
和紙の里展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

埼玉県唯一の村、東秩父村にある道の駅「和紙の里」。ふとそこから傍らの小さな山を見上げたら、頂上付近から大きく張り出した魅力的な展望台の姿が。どうやら、地方の町おこしでよく見かける文化活動企画の「彫刻の森」とセットで整備されているらしい。半ば緑に埋もれてしまっている幾つかの作品をブラブラ眺めながら登っていくと、さほど苦労せずに展望台まで行き着くことが出来る。ただ、舗装整備されているわけではないので、天候によっては足場がかなり悪くなる感じなので注意。そんな展望台、実際に中から景色を見渡すと、遮蔽物も無いので結構気持ちの良い風景を一望に楽しむことが出来る。個人的には、道の駅付帯の民俗資料館や、有形民俗文化財の「紙すき家屋」などとまとめて村観光できるのが好印象で評価をプラス。東秩父村を観光で訪れたなら是非展望台まで登って、のどかな田舎の風景を眺めてみることをオススメしたい。