山本五十六銅像の静寂に触れる。
山本五十六元帥像の特徴
雄翔館の前に佇む立派な銅像が印象的です。
連合艦隊の山本五十六元帥ゆかりの地で訪問できます。
戦争反対の思想を持った歴史的な人物を偲ぶ場所です。
山本五十六に相応しい立派な銅像です。
2023.5.5に訪問!山本五十六元帥、ゆかりのある場所に。
雄翔館前にひっそりと佇んでいます。
連合艦隊山本五十六元帥が若き頃に部隊長を勤めた地にある。終戦後霞ヶ浦に隠されたという一説がある。その後に引き上げられてここに設置されたという噂。素晴らしい完成度の銅像である。
戦争反対の山本五十六元帥、当時の日本の権力者には勝てなかったのか?
| 名前 |
山本五十六元帥像 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
予科練資料館である雄翔館の前に立っています。戦時中はもっと大きなコンクリート製の像が現在の駐屯地のグランドの所に建っていた様ですが、それを模して復元した銅像の様です。なお当時のコンクリート製の像は発掘されて手の一部は隣の広報館に展示してあります。上半身は江田島の海自術科学校に展示されています。