清潔感漂う新興キャンパス。
武蔵野大学の特徴
美しい校舎と緑あふれる広大な敷地の清々しい環境です。
炭酸水の無料飲み放題が利用でき、ランチも困りません。
新興キャンパスで、英検の会場としても利用される清潔感があります。
自然も多く敷地も広くとても良い環境。都心の中でもちゃんと緑に触れさせたい親御さん、グローバルな感覚を身につけさせたい人親御さんにはおすすめ。近年人気が高まっている学校なので偏差値も上がってる??
ランチ難民にならずに済みました😅炭酸水無料飲み放題は嬉しい^_^
最近は学部をやたらに増やしていて、勢いのある私立大学だと世間では言われている。けれども学生たちはお行儀がよすぎるのか、それとも偏差値コンプレックスを持っているからなのか、文化祭は本当に東京の大学かと思うくらいにうら寂しい。東京都心部にありながら、まるで地方国立大学の文化祭のようなうら淋しい文化祭を味わえる貴重な大学である。偏差値はそれほど悪くはないけれど、日東駒専と言う中堅私立大学の王者に阻まれているかわいそうな大学。箱根駅伝にでも出場できれば、学生たちも少しは活気づくのかもしれない。
20210830見事な新興キャンパスです。
武蔵野キャンパスよりもキラキラしている。
キャンバスは、綺麗で!学生さんも親切で親切な方が多い印象です。
オリパラのボラ活集合場所だったので初めて利用しました。落ち着いた佇まいで良い感じでした。
英検の会場として訪れましたが、とても新しく清潔感のある建物でした。良いキャンパスライフが送れそうですね。
大学としては、とても良い立地でお台場も近く大満足です。
名前 |
武蔵野大学 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5530-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても綺麗な校舎です。写真は5号館です。エレベーターも全館にあり、空調も効いていて良いです。学科にもよると思いますが、先生方は生徒の勉学を手厚くサポートして下さる方が多い印象です。学食は昼休みに行くととても混んでいて、オーダーするのも席を取るのも苦労します。