大正カフェで絶品スイーツとともに、眺めを楽しもう!
大正カフェの特徴
古民家を改装した居心地の良い空間で楽しめる、特別な体験です。
2階席から楽しむ絶景が、さらなるリラックスを提供します。
土日限定のディップハンバーグセットは、こだわりのある絶品メニューです。
本日行ってきました☕🍰2階席からの眺めは最高に良かったです。インテリアや照明もかなり凝っていて、とても趣がありました。
昨日行って来ました古民家を改装しとても居心地のよい空間です土日完全予約制ランチ(11:00〜14:30)でディップハンバーグのセットをいただきました冷たいポタージュ、トマトのサラダ、ハンバーグソース、釜で炊き立てのご飯どれもこだわりがあり、とても美味しいです土日の14:30以降と平日は別メニューとなります。
名前 |
大正カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7319-5842 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/taisho_cafe?igsh=Zjk3dnd6aXhnbnZz&utm_source=qr |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

📍大正カフェ🍴マンゴーの霜花(かき氷) 1,500円 / 幽(珈琲) 800円✔️ 一言感想:古今珈琲集!💭 食べた時の気分:おしゃれな古民家リノベで味わう贅沢時間。📝 詳細感想圧倒的なおしゃれ感!築104年(大正10年)の古民家をリノベーションしたカフェで、外観の趣深さと内装の現代的センスのギャップにやられました。まさに“映える”空間です。カフェ空白地帯とも言える笠間市旧友部地区に、歴史と地域の企業の力で突如として誕生した、洗練された優美な古民家カフェ。現在(7/17時点)はカフェ営業がメインですが、土日限定・完全予約制でランチも提供されているそうです。この日は、珈琲「幽」とかき氷「マンゴーの霜花」をいただきました。かき氷は、ふわふわ氷の中にアイスが隠れていて、驚きと美味しさの両方を楽しめました。個人的にはボリュームがかなりあったので、シェアしてちょうど良いサイズ感です。駐車場は店舗から約200m離れた場所にあります。SNS等で事前確認がおすすめ。看板も出ていて迷うことは少なそうですが、一部歩道がない箇所もあるので、雨の日や真夏日は少し距離を感じるかも。ただし、歴史ある宍戸地区の城下町の名残を感じる街並みを楽しみながら歩くのも、また一興です。#カフェ巡り #今日のカフェ時間 #古民家リノベ #笠間。