茅ヶ崎で味わう懐かしの風神亭!
風神亭の特徴
懐かしの風神亭の味を堪能できる居酒屋です。
グラスまで凍った生ビールが提供されない、飲み頃温度の心遣いがあります。
西荻窪から茅ヶ崎への移転後も変わらない人気を誇っています。
2025.2.8はじめてうかがいました。サービス、味、値段、全てにおいてパーフェクトです!なぜ、今まで知らなかったのか、後悔しています。
学生の頃に鷹の台の風神亭によく行っており、懐かしの風神亭の味をまた食べられる!と都内から行きました。あの頃のメニューがあの頃の味で食べられて本当に嬉しかったです。お店の雰囲気も落ち着きつつも暖かな感じでとても良いお店でした。お刺身もとても新鮮で美味しかったです!ネパールそばも作っていただきありがとうございました。色々いただきましたが、ネパールそば、ゆきとら、あん肝が特に美味しかったです。でも全部美味しい!また行きたいです。
大学時代、鷹の台にあったころたくさんお世話になったお店です。今は家族で経営されているとのことで、みなさんあたたかく出迎えていただけます。イラストで描かれてるメニューがどれもおいしい(シャシュリーク・ゆきとらは特におすすめ)のはもちろんのこと、それ以外のレギュラーメニューも日替わりで変わるので、行くたびに新しい味を楽しめます。自家製のいなり寿司やウインナー、デザートなど、何を注文しても本当においしいです。
西荻窪にあった時から好きだった風神亭さんが茅ヶ崎にオープンという事で伺いました。久しぶりのお料理は美味しく、あーこれこれ!と懐かしくなりました。茅ヶ崎という場所柄、地元の美味しいお魚なども食べられるのでお酒が進んでしまいました。デザートの手作りの黒糖アイスに黒糖焼酎をかけたのも最高に美味しかったです!お料理も美味しく、スタッフのみなさんも暖かく、また必ず伺います。
まず、生ビールですが、グラスまで凍っていてキンキンに冷やして出すなどと言う事は無く、飲み頃温度で提供してくれます。料理はどれもリーズナブルで大変美味しいです。よくぞ茅ヶ崎に来て下さいました!
名前 |
風神亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-73-7372 |
住所 |
〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町22−23 大和第3ビル 202 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

何を食べても素晴らしいです。どんなに忙しくバタバタしているように見えても、ホールの方がいつも気持ちが良いので、お酒も食事もより一層美味しく感じます。お酒はちょい濃いめで、それもとても嬉しいです。写真は刺身盛り合わせ(2人前)です。脅威の2人前です。風神奴、かな、冷奴の上に乗ったお刺身もすごいボリュームでつい感嘆。遅い時間でも食事ができるのもまた嬉しいです。