気軽に味わう!
白樺珈琲の特徴
静かな雰囲気でリラックスできる場所です。
美味しそうなプリンの写真が出迎えてくれます。
チキンの濃厚トマト煮込みが絶品のランチ。
ビルの3階にあります。エレベーターは、めちゃくちゃ狭いです。雰囲気も良く、眺めもいいです。トイレは広くて子供連れでも入れます。2時ぐらいなったら混んできました。
建物の入り口にあった美味しそうなプリン🍮の写真みて入ってみることに…入った所で発注し、番号札を渡され席で待ち、呼ばれたら取りに行くシステム。サイフォンコーヒーとプリンをいただきました。プリンは私好みの固めでカラメルは苦すぎず、サイフォンコーヒー、どちらも美味しかった。
エレベーターで3Fに上がる。店内は広くて明るく、カウンター・・テーブル・スタンド席がある。レジで先に注文と会計を済ませ、呼ばれたら料理を取りに行く。ランチタイムメニューから白樺ドライカレー 1,100円、大人のカスタードプリン 550円、サイフォンコーヒー 450円を注文。ライス少なめは50円引き、ライス大盛りは100円。ランチフードを注文するとドリンクは100円引き。・白樺ドライカレーなす、にんじん、玉ねぎなどの野菜がたっぷり。野菜の甘みも感じるけれど、かなりスパイシーで辛め。上に乗っているレンコンとごぼうのチップスのサクサク食感がとても良い。・大人のカスタードプリンバニラの香りがする固めのプリン。カラメルは少しビター。ホイップクリームは甘めでふわふわ。サイフォンコーヒーも飲みやすかった。窓から見える電車が江ノ電ではなく横須賀線なのは微妙だけれど、ゆっくりできるカフェだった。
今日のランチはチキンの濃厚トマト煮込み🍅ご飯とよく合う味付けです。量もしっかりあってお腹いっぱいになりました。隠し味のブラックオリーブ、付け合わせのピクルスもgood!満腹後は横須賀線を目の前に外の景色を見ながらボーっと過ごす。これもまた贅沢な時間となりました。次はリンゴジュースの代わりに鎌倉ビール飲みたいです。オープンしたてなので期待を込めて⭐︎4で。
ランチに北欧サーモンクリームスープをいただきました。スープにつくのは、カリッとしたトーストに、たっぷりのバター。半分はスープと、半分は蜂蜜をかければ、「甘じょぱ」両方が味わえます。アラビアの食器なのも、北欧好きにうれしい。デザートには大人のカスタードプリン。苦めのカラメルが大人の味。ホイップクリーム、固めのプリンとバランスを取ってくれます。飲み物は北欧紅茶(アイス)にしました。甘くない花の香りが、アイスで飲むのにおいしかったです。鎌倉駅にほど近く、3階にあるお店の窓からは横須賀線が走るのが見えるロケーション。カウンター席で電車が行き交うのを眺めながら、ひと時過ごすのもよさそうです。
名前 |
白樺珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-84-8336 |
住所 |
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町4−40 松田ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日16時ごろに一人で伺い、店内は静かで落ち着いていて一息リラックスしたいときにはぴったりでした。コーヒーは濃くて苦めなのでプリンなどの甘味との相性を考えられているのかな。「いいな」と思ったのは、1席ごとにミニ扇風機が置かれていて優しいメッセージが添えられている心遣いが素敵でなごみました。