自家製味噌とタコ玉子が絶品!
竜飛崎田中おみやげ店の特徴
自家製の味噌はおでんに最高で、クセになる美味しさです!
大きなタコの足は1800円と特別な品で、インパクトがあります。
バリバリ津軽弁のお姉様が切り盛りする活気あるお店です!
店の軒先にぶらさがっているタコの足、巨大で私の顔より長かったですが、1800円。お姉さんに一番大きくて美味しそうな一本を選んでもらいました。一夜干しで旨味が凝縮されていて最高です。
タコ玉子、美味かったです。親切なものだから、つい何かお土産をと思い、目に入ったオレンジ色のステッカーを購入しました。いつもはあまりこの手のものは買わないのですが、冷蔵庫にでも貼って思い出にします。「これでアリバイが出来たわね!」なんて面白いこと言われたら、ついまた来たくなってしまいますね。この日は小雨でしたが、ちょうど龍飛館から出てみたらギリギリ空が晴れて北海道の南端が見えました。次は晴天の日に来れればいいなと思います。
【青森県外ヶ浜町・田中おみやげ店】たこ玉子 400円2024.5.5弘前駅から列車で移動。青森駅から津軽線に乗り換え、蟹田駅まで移動。そこから先は2022年の豪雨災害で不通となっているため、(この先の復旧も難しそう…)わんタク(乗合タクシー)に乗車。わんタクは、終着・三厩駅よりさらに先の龍飛岬まで行くことができます。道の駅スタンプラリーで訪れて以来、5年ぶりに行きました。天気が良くて絶景でした!イイダコの頭の中にうずらの卵がつまった『たこ玉子』は、しょうゆベースのあまじょっぱい味付けで美味しかったですd(^_^o)
バリバリ津軽弁のお姉様が切り盛り。イカ焼きは400円と昨今にしてはお安い。イカもぷりぷりで美味しいよ🦑 おでんは青森らしく味噌おでん。こちらも80円。たまごもこんにゃくも、おでんにはやっぱり味噌が合う!😋🍢
やわらか➰甘酢いか軟骨や🐙タコ串焼き〰️美味しかったです!定員さんも➰良い対応でしたです。
竜飛崎のここに3つあるお土産屋さんのひとつ私が行った時は土曜日で9:30頃開店していました。気さくな店主さんでした。ただこのお店に到達証明書は売ってなかったです。
名前 |
竜飛崎田中おみやげ店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

おでんに付ける、自家製の味噌が最高に美味しいです!そしてとても気さくな女将さんです!