函館の日本酒を試飲気分で!
道産酒すたんど〜Voyage〜の特徴
函館の日本酒を楽しめるスタンドバーで、特別なひと時を提供します。
旅の始まりと終わりに訪れるお客さまが多く、地域に根付いたお店です。
電車の待ち時間にふらりと立ち寄れる便利な立地が魅力的です。
旅の最初と最後に訪問。時間調整にも丁度いいです。函館のビールと日本酒をいただきました。つまみは簡単なものしかありませんが、立ち呑みなので気になりません。サクッと寄るのに立地も良いです。観光客だけでなく、地元の方にも愛されてるお店のようです。店員さんも気さくに話してくれて明るくて良い方でした。
帰りの列車まで少し時間があったので、ふらりと建物に入ってこのお店をみつけました。北海道のビール、日本酒、ワイン、焼酎、クラフトジン、厚岸のウイスキー等々、種類の多さに驚きました。お隣の方は、「郷宝」と「五稜の蔵」を飲み比べしていらっしゃいました。立ち呑みなので、ゆっくりは出来ませんが、試飲感覚でここで飲んで、気に入ったら買ってみるのも良さそうです。
函館の日本酒を楽しめるスタンドバーです。函館駅前横丁の中にお店があります。五稜と御宝の2種類の飲み比べが楽しめます。昆布焼酎やじゃがいも焼酎など北海道の名産品を使った焼酎なども置いてあります。お酒が好きな方は是非立ち寄りたいお店です。おつまみも幾つか置いてあります。
電車の待ち時間にふらっと入店。瓶ビールと日本酒を頂きました♪簡単なおつまみも注文して、美味しく頂きました♪日中歩きまわって足が棒だったので、立ち呑みは少しキツかった(泣)今度は函館日本酒飲み比べセットを呑みたいと思います♪
| 名前 |
道産酒すたんど〜Voyage〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/voyage.hkd23?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
試飲的なノリで色々なお酒を店員さんが紹介してくれます。いつ行ってもお客さんと店員さんの雰囲気が良く、素敵なバーです。