大食漢待望!
中華料理 北京餃子の特徴
仙台の老舗中華料理店で、歴史を感じるお店です。
コスパ最高の中華料理を提供しており、特に大食漢に人気です。
移転後も変わらぬ味で、多くのファンを魅了し続けています。
フォーラスにあった時に一度行ったことがあるけど…ウン十年前の話で…少し前から応援してる仙台のYouTuberの話にでてきてたのを思い出してフラッと寄ってみました。券売機スタイルなのであらかじめメニューを見て決めておかないと後ろに並んでる人がいたら焦るかも💦前情報無しで行ったのでこんなに量が多いとは思わず戸惑いました😅コスパがいいので食べ盛りの学生や男の人には嬉しいですね。家族連れならたくさん頼んでシェアしてもお腹いっぱいになります。味は…美味しかったけど個人的には少ししょっぱいかな〜飲み放題もあるから仕方ないかな😅餃子は好みの味で◎
思い出補正じゃなく、今でもちゃんと美味い。やっぱり鉄板は「あんかけ焼きそば」ですよね。そして改めてチャーハンもしっかり美味い。接客も良くなってて、進化してて嬉しいなと思いました。
ランチでおじゃましました。ふわとろ天津飯 選べる麺セットを注文しました。選べる麺は、ミニ広東焼きそばを選択。ボリューム満点でお腹いっぱいになりました!ミニ広東焼きそばは具だくさんでとても美味しかったですが、天津飯のあんかけが好みではない味付けで残してしまいました! (酸味が強かったです!)850円(税込)での提供は、凄い企業努力をされているなぁと感心しました!外国の方が呼び出し(番号)をしていましたが正直、聞き取りにくくてゆったりと待つ事が出来ませんでした!
全ての大食漢の方、待望のコスパ最高の中華料理屋です。2024年にフォーラスから移転して以降月1回程度で利用しています。店内は清潔で照明などオシャレな空間です。町中華など少し油っぽい店内が気になる方にも北京餃子は安心してご利用頂けます。オススメは炒飯。黒チャーハンやレタスチャーハンなどシンプルでボリューム満点のメニューです。また「100円で大盛り」変更可能なので、食券購入後提供カウンターで大盛りに変更して頂くようお伝えください。支払いは食券で現金のみです。ご来店の際はご注意ください。
移転してから初めての訪問。中央通り商店街の地下に移っても賑わいはあるようで、20分くらい待ちました。キー局のテレビの効果もあるのかな。結構並んで待っていたのですが、店の中は結構広く、自動券売機の滞留だと思うけど、店の中は案外席は空いている状態。ニラレバとライスセットに加えて、餃子も注文。あまり待たずに厨房から呼び出しがかかる。案外、ボリュームは思ったほどではないけど、レバーが肉厚でボリュームも多く、全く臭みもない。モヤシの方が圧倒的に多いお店が多い中で、このレバーの量の多さは嬉しい。味付けも丁度よく、店内も清潔に保たれているので、結構ゆっくりできる。学生たちと、結構女性が多いのが意外でした。また近いうちに、ガッツリ食べに行きます。
名前 |
中華料理 北京餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-262-4363 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目1−18 しまぬきビル 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仙台の老舗の中華料理店です。大箱ですが、ランチ時間は人気でいっぱいになります。基本、大盛りでセットが安いので、よく食べる方にはとても良いお店だと思います!