白川郷で昔話の世界へ!
白川郷の特徴
まるで昔話の世界に迷い込む、白川郷の美しい景観です。
大型観光バス専用のせせらぎ駐車場に驚き、交通の便も整っています。
みだしま臨時駐車場は現金1000円先払いで利用可能です。
一度は訪れたかった白川郷にやってきました。「良かった〜」の一言です。昔の生活を垣間見ることができました。と、同時に合掌作りの家を保存していく難しさや大切さを感じました。そして!この時期に来るのは大変かも!と実感!! 朝、早目に来ましたが暑かった!! そして、昼過ぎにはこの暑さにも関わらず人が多かった!!過ごしやすい時期の観光はどれだけの人が来る!? 駐車場待ちの車も渋滞💦 それでも、昨年よりは人が戻ってきてる方だと、昼食をとったお店の方からのお話でした。雪の積もった白川郷も見てみたいですが、雪で来られるのかな? 一度は訪れると良い白川郷でした😊
せせらぎ駐車場は大型観光バス専用の為なのか、自家用車は少し離れた、みだしま臨時駐車場(現金1000円先払い)に誘導されました。徒歩で移動できますが、シャトルバスも出てます。白川郷の集落内は、道が狭く、坂道も多いため、歩きやすい靴で訪れるのがおすすめです。展望台からの景色は素晴らしいです。売店がある展望台まで徒歩で登れます。舗装された坂道ですので、緩やかな山登りの感覚で登れます。シャトルバスも運行されてますので、体力のない方は利用されると良いでしょう!オールシーズン、景色を楽しめる素晴らしいところです!
| 名前 |
白川郷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
05769-6-1311 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
まるで昔話の世界!大雪に包まれた白川郷で感動の時間雪がしんしんと降り積もる白川郷は、まるで日本昔話の一場面に迷い込んだかのよう。合掌造りの茅葺き屋根の上に分厚い雪がふんわりと積もり、どこを切り取っても写真になる絶景でした。歩きながらお団子を頬張ったり、香ばしい五平餅を片手に食べ歩きを楽しめるのも、白川郷の魅力のひとつ。冷えた体に、あたたかい甘辛の味がしみわたります。子供たちは大喜びで雪遊び。自然の中で思いっきりはしゃいでいました。白川郷は、江戸時代から続く合掌造り集落が現存する、日本でも貴重な文化遺産。1995年にはユネスコの世界文化遺産に登録され、今もなお人々の生活が営まれている「生きた集落」です。夜になるとライトアップされた合掌造りの家々が浮かび上がり、幻想的な景色に感動。静かで荘厳な雰囲気に、心が洗われるようなひとときを過ごせました。歴史と自然、美味しい郷土グルメ、そして心温まる人々の暮らし。白川郷は何度でも訪れたくなる、冬の日本を代表する絶景スポットです。