安くて美味しいカツカレー!
東京海洋大学生協品川食堂部の特徴
学生向けが基本ですが、社会人も利用可能です。
安くて美味しいカツカレーが特に人気です。
健康的な麦ご飯を選択できるのが魅力です。
付近にあまり食事処がないので、たまに利用します。学食なので、安価でそれなりに満足感が得られます。ピーク時は学生さんが利用できるように、少し遅めに行くのが良いと思います。
近くに顧客の作業場所があり、たまに利用する。色々と食してみたが、最近はヒレカツカレー一択。コスパは相当良いとおもう。学生以外の利用は12時半以降で。
大規模校ではないので、こぢんまりとした昔ながらの腹を満たすだけの大学の食堂です。品川駅周辺は、開発が進み食べるところや、コンビニが多数進出しました。この辺りにあった、船員食堂など、労働者のための安くてガッツリだけど栄養に気を使った食堂が無くなっていました。大学の食堂は、東京大学ですらおしゃれな所が増えています。皆さんはどの様にお感じになるかは分かりません。私は、この様な食堂が生き残ってほしいと思います。
安くて美味しい!いちおう部外者でも利用できますが、学生が多いお昼のピーク時間帯は外した方がお互い気持ちよく利用できると思います。
会社員がふらりと入れる学食。といっても辺鄙な場所にある。特別な安さを期待してはいけないし特別なおいしさを期待してはいけない。ふつうの学食を味わう場所。ノスタルジートッピング。
昼時に来る学外の社会人が多すぎる問題が一時取り上げられた。何か対策があったかどうかは不明。
一般の人も利用できるが本来は学生用なのでお昼時は遠慮するように張り紙がある。この大学は入り口に守衛がしっかり居るが徒歩の場合は何も言われない。散歩にもいいと思う。国立大らしく学生は少ない。
特にオススメは無いけれど、近くにファミレスは無いので、食べたいものが決まらないときに行きます。12時半までは学生優先で外部の方はご遠慮下さい、と書いてあります。
大学生協の運営ですが一般の利用も可能です。ただし昼12時からは学生さんが利用されますので、落ち着いて食事できる環境ではありません。500円でサッとそれなりの食事がしたいという方ならオススメです。2019.1.3最近はサラリーマンのビジターが増えたせいで12時前から混雑しています…学生さんも迷惑そうな…💦
名前 |
東京海洋大学生協品川食堂部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3471-2164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

学食だから安いし仕方ない食べるならカツカレーかな。ラーメンは豊富です。