運河沿いのパンケーキ、幸せ発見!
breadworks TENNOZの特徴
天王洲アイルの倉庫リノベーションで、おしゃれな雰囲気が漂うベーカリーです。
美味しいクロワッサンは発酵バターを使用しており、特におすすめの一品です。
天王洲アイルにあるブレッドワークスにお茶しました。運河を眺められるナイスビューな景色です。前はパンを食べたことあり、この日はケーキとコーヒーをいただきました。スッと口の中にとけるスポンジ生地とクリームがおいしくてテイクアウトしました。また天気のよい日に行きたいです。品川駅から徒歩10数分歩いて行ける距離です。
土曜日11:00am今日もまたbreadworksのパンが食べたくて。お目当ては『ショコラバナーヌ』進化系クロワッサンのザクザク感とバナナダマンドとチョコの絶妙なハーモニー美味しすぎる〜!もちろんパン1つで終わることはなく、いつくか食べちゃいますよね!クロックムッシュに目玉焼きをプラスした『クロックマダム』もボリューミーで美味しい!『オニオングラタンのクロワッサンタルティーヌ』もサクサクで美味しいし、もうとにかく全部美味しい〜〜!天王洲アイルのこのロケーション大好きで昔とは違って今はこんなオシャレエリアに!お天気が良いとホント最高〜!夏は暑くてテラスは嫌だけど秋や春は最高!・ジンジャーピーチティー ¥500・りんごジュース ¥550
3デリプレート1350円セットコーヒーは300円です。好きな惣菜をショーケースから3種類選べます。しかし、野菜系ばかりなので、追加で250円払うと1種類だけお肉かお魚に替えられます。タンドリーチキンをチョイスしましたが、とってもおいしかったです。豆腐の上に乗る麻婆豆腐は見た目が新鮮でした。お店の雰囲気が最高に良いです。吹き抜けがあるので天井が高く開放的です。また、プレートを持ってデッキ経由で、離れにも移動でき、まるで海上レストランです。もう少し運河がキレイなら言うことなしですが、東京なので諦めるしかないですね。パンもいろんな種類があって美味しそうです。
さっくさくのクロワッサンをコーヒーと一緒に楽しめるお店です🥐窓側のカウンター席は電源もあり、ふれあい橋の方を眺められるので居心地よく作業にもオススメ。休日はそもそも席を確保するのが大変なので、朝イチから行くことをオススメします。ピークタイムに行くとどこも席が空いてないことも…店内の照明は調光調色となっていて、日中は明るく白色よりの光、夕方以降は暖かく落ち着いた印象に変わるのがサーカディアンリズムに則っていて非常に好感が持てます◎ロケーションの良さもあり、ついつい長居してしまうお気に入りの場所です。
天王洲の運河沿いにある、ベーカリーです。仕事で朝早く近くに行くときには、必ず寄ってしまう素敵なロケーションのお店です。店内にはケーキのお店も併設しています。客席は、カウンター席・テーブル席、テラスでの食事も可能です。朝から豊富な種類のパンが焼かれており、絶対に悩みます。パン以外のメニューも充実していて、毎日行っても飽きないお店だと思います。パンの暖めもしてくださるので尚goodです!カウンター席にはコンセントもあり、ノートPCやタブレットでメールチェックも可能です。
モーニングで利用しました☆この日のホットサンドイッチは、ベジタブルモッツァレラ。熱々でめちゃ美味しかったです。その他デニッシュはさくさくでとっても美味しく、コーヒーは500円ですがたっぷりで嬉しいです!以前食べたパンケーキも美味しかったです。こちらはちょうどお値段高めなので特別なときに◎
ランチで初めて利用しました♪♪お店は、広くはないですが、とてもおしゃれなお店です!デリ4種類を食べました。基本の値段+選ぶ料理によって追加料金が発生します。パンは選ぶことが出来ませんが、追加することは出来そうです。ケーキは、見た目から美味しそうでした🤩もちろん美味しかったです!平日でも混んでいました♪♪今度はモーニングにも行ってみたいですね♪
表参道店、エキュート品川店がありますが、ここ天王洲店のみパンケーキが食べられることを知って訪問✨レギュラーメニュー「バターミルクパンケーキ」価格:700円(税込)「crisscross」や「IVY PLACE」の系列店なので、パンケーキのレシピはほぼ同じでしょう。ホイップバターとメープルシロップが付いており、この生地もほんと安定してスーパー美味しかったです😋これで税込700円は格安✨倉庫だった建物をリノベーションして作られたカフェになっており、店内もお洒落でロケーションも良いところでした😊夜もライトアップしていたら綺麗でしょうね✨
平日の11時に来店。天気が良かったので数少ないテラス席はほぼ埋まってました。店内はまだ空席がありました。天井が高くて外には運河が見えて、とても開放的な感じです。パンもけっこう色んな種類が売っていました。クロワッサン🥐はサクサクもちもちで美味しかった。ケーキも売っていて、イートインができます。数種類のデリから選ぶランチプレートなどを注文。ドリンクはセット料金をいくらか払えば付けられます。全体的に価格は高めですが、パンもデリも美味しかったです。コーヒーは普通かな?店員さんは感じが良いです。デリプレートでお腹がいっぱいになってしまったので、今度はケーキを食べにまた行きたいと思います。
名前 |
breadworks TENNOZ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5479-3666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天王洲アイルの倉庫をリノベーションしたベーカリー。オシャレな店内と運河沿いのテラスでは、こだわりのパンやデリ、ケーキなどのスイーツが楽しめる。さらに、お隣の「T.Y.HARBOR River Lounge」では、食事やクラフトビールを楽しむこともできます。東京駅から20分足らずで行くことができ、都内とは思えないゆったりしていて雰囲気のあるエリアとなっています。近くにはアートギャラリーも複数あり、現在は「ジブリパークとジブリ展」が来ていたりします。今回はこちらのベーカリーでパンとコーヒーをいただきました。特に「オニオングラタンのクロワッサンタルティーヌ」がサクサクのクロワッサン生地と濃厚なフィリングの相性抜群でとても美味しかったです。時間帯によって焼き立てパンが出てくるので、それに合わせ追加購入というのもオススメです⭐︎