博多駅マイングのタップで感動の一口。
Craft Beer Club CONTINUE?の特徴
マイング横丁の楽しげなネオンに誘われる魅力的なお店です。
多彩なタップから選べるクラフトビールが多く揃っております。
一口ずつ美味しいビールを楽しめるので感動しますよ。
色んなビールを一口ずつ楽しめるのって有り難い!ビールごとに単価が違うけど、支払い金額もセルフGSみたいにその場で分かるから安心です。電車待ちでサクッと飲めるのも良き✨
クラフトビールの味をいろいろ楽しめて、1個1個全部ちゃんと美味しかったので感動しました。変わった飲み方?(頼み方?)は、自分で飲みたいビールをセルフでついでついだ量で計算する方法ですが、これも1つ楽しみかもしれません。スタッフさんの対応もすごく親切で、気分が良くなります。また来ます!
博多駅マイング方面にある、タップバーです。ケンタッキーまたは寿司居酒屋さしすから小道に入ったところにあります。ビールは入店受付時に貸し出されるICカードをサーバーのホルダーに置くことで吐出可能になり、量り売りされます。常時10種類以上のビールが装填されており、一口分だけ量り売り、気に入った味があればナミナミ量り売りなど、自分でサーブする楽しみがあります。ここは佐賀のクラフトビールメーカーが経営してて、普段はその会社のビールが飲めますが、よくイベントで他社ビールが装填されたり、飽きがこない仕掛けがあります。おつまみはかんたんなものですがあり、オススメは花椒のアクセントが効いたナッツです。店員さんもとても感じがよく、何故か足が向いてしまう、そんなお店です。
名前 |
Craft Beer Club CONTINUE? |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-260-8990 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 マイング横丁 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

マインズ横丁歩いていると楽しげなネオンとずらりの並んだタップが目を引くお店。レジでビールカード預かって15あるタップに挿入。自分で好きなだけ注げるのが楽しい。少しづつ何種類も飲めるしね。ビールの種類ごとに注いだ量だけカードに料金精算されていくので、値段もわかりやすいです。佐賀県のGameBrewのお店だそうです。